道の駅 富士川楽座(静岡県富士市)

ふじかわらくざ』と読む鉛筆

道の駅 富士川楽座2000年3月開駅され、プラネタリウム科学館併設し、世界遺産の『富士山』を望むテラス設置された風光明媚道の駅であり、東名高速道路富士川SA上り)に直結し、静岡県道10号線からアクセスできる利便性兼ね備えた道の駅のようです鉛筆
道の駅施設▼          ▼施設案内標識▼ 
▲▼道の駅施設(東駐車場からの眺め)▲▼

道の駅1F入口
箱庭▲                     ▲かぐやの里▲      
道の駅1Fには、富士川楽座旅行センター富士市観光案内所があり、レンタサイクルもできるようです上差し
記念写真パネル▼▼道の駅スタンプ置場
案内板
体験館どんぶら2F)は、科学身の回り事象テーマにしたオープンエンドガーデンスタイル施設であり、大人気スタンプラリー実験教室クラフト教室など、各種体験楽しめる新しいタイプ科学館のようです上差し
体験館どんぶら
大観覧車Fuji Sky View』は高さ60mあり富士山🗻はもちろんのこと、富士市街地駿河湾まで一望することができ夜間🌃ライトアップされた美しい観覧車イルミネーション楽しむことができるんだって上差し
大観覧車『Fuji Sky View』
富士山テラスからの眺望
立ち寄った日曇り☁でにも降りそう天気だったので富士山🗻を眺めることができませんでしたアセアセ
     ▼フードコート▼              ▼お土産処
フードコートお土産処は、道の駅3Fにあり東名高速道路 富士川SA上り)に直結していました上差し

お土産処では、銘菓うなぎパイ特産桜エビお茶使った菓子類漬け物などの静岡土産物数多く取り揃えており、焼津産マグロ寿司販売していたよ!
あっ、ジブリグッズちびまる子ちゃんグッズ取り扱っていたよグッ
ふじのくに楽座市場
ふじのくに楽座市場3F屋外)は、地元富士市契約農家から毎日届く新鮮農産品揃う地場産品売り場であり、季節の花植木取り揃えてありました上差し
富士川SA(上り)施設
道の駅3F隣接する駐車場🅿️は東名高速道路 富士川SA(上り)駐車でありSA施設道の駅施設のどちらも利用できるようになっていました上差し

うまいっ処3F屋外)には、ソフトクリーム🍦や唐揚げたこ焼きなどのファーストフード店5店舗並んでいたよ!
うまいっ処
パノラマレストラン駿河路
パノラマレストラン駿河路道の駅4F)では、富士絶景眺めながら、しらす桜えび使用したピザパスタ清水港直送天然まぐろ豪快盛り付けた海鮮丼などを楽しむことができるようです上差し
展望ラウンジ
展望ラウンジ道の駅4F)には、グランドピアノのほか、マッサージ機テーブル長椅子などが設置されており、ゆっくりと富士市街地眺めることができました上差し
富士山のめぐみ本舗
富士山のめぐみ本舗道の駅4F)では、富士市土産物全国道の駅から取り寄せた道の駅交流品販売されていたよ上差し

プラネタリウム道の駅4F)では、直径14mドームスクリーン究極星空楽しむことができるんだって!
プラネタリウム
フジヤマギャラリー
立ち寄った日フジヤマギャラリー道の駅4F)では、『楽座でらくらく!スルガ古墳紀行』が開催されていました上差し
▲▼展示品▲▼
▲▼展示品▲▼
立体駐車場
道の駅施設
晴れ☀ていれば間近富士山🗻と富士川雄大景色楽しむことができるようですが、曇って☁いたため残念ながら楽しむことができませんでしたアセアセ

駐車場🅿️には普通車270台のほか、大型車10台障がい者用4台分がありますが、EV充電スタンドないようです車💨


ぜひ、立ち寄ってみてねウインクキラキラ








Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)


すっぽん小町


Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)


DROBE


Push!Color