三清山 明香寺(静岡県袋井市)
『さんせいさん みょうこうじ』と読む
明香寺は、1069年に創建された曹洞宗の寺院であり、御本尊は『子授延命地蔵菩薩』、別名を『すもう寺』というようです

▼寺院入口▼

▲寺記▲ ▼参道▼ ▲地蔵堂▲

▲紫陽花▲ ▼境内▼ ▲参道▲

▲境内木▲ ▼境内▼

▲手水鉢▲ ▼本堂▼

▼本堂正面▼

▲装飾▲ ▼庫裡▼ ▲扁額▲

▲案内板▲ ▼境内▼ ▲藤棚▲

▲▼参道▲▼ ▲地蔵尊▲

▲薬師堂前▲ ▼薬師堂▼

▲堂正面▲ ▲扁額・本坪鈴▲

▲境内▲ ▼境内(本堂正面)▼

▲参道(帰路)▲
▼御朱印▼

御朱印は、本堂内において、奥様に対応して頂き、書置きを授かることができました

駐車場🅿️は、寺院入口から進入し、本堂脇に数台、駐車することができました
💨

ぜひ、足を運んで参拝してね
