蓬莱橋(静岡県島田市)
『ほうらいばし』と読む![]()
蓬莱橋は、1879年に大井川に架けられた全長897.4m、通行幅2.4mの木造の橋であり、1997年に『世界一長い木造歩道橋』としてギネス認定された橋ようです
また、通行できるのは、歩行者と自転車のみであり、通行には料金が必要となるため、別名『賃取り橋』と呼ばれているようです
また、通行できるのは、歩行者と自転車のみであり、通行には料金が必要となるため、別名『賃取り橋』と呼ばれているようです
▼蓬莱橋(駐車場からの眺め)▼

▼蓬莱橋広場▼

▲▼受付前広場▲▼ ▲勝海舟像▲

▼蓬莱橋渡橋受付▼ ▲ギネス認定記念碑▲

▲渡橋券100円▲ ▼蓬莱橋渡口▼

▼蓬莱橋橋桁▼

▼蓬莱橋からの眺め▼

▼蓬莱橋(ど真ん中からの眺め)▼

▼蓬莱橋橋桁▼

▼蓬莱橋対岸▼

▲木標▲ ▼蓬莱吉祥天女▼ ▲地蔵尊▲

▲縁結び地蔵▲ ▲▼島台入口&坂道▲▼

▼龍神宮▼ ▼龍宮萬歳亀▼

▲愛和道祖神▲ ▼フォトフレーム▼

▲蓬莱橋(フォトフレームからの眺め)▲

▼貝群化石▼ ▲蘇霊昇天鶴▲ ▼愛和の鐘▼

▼高砂▼ ▼長寿の鐘▼

▼蓬莱七福神▼

▼蓬莱峡と狸(信楽焼)▼

▼勝見平登り口▼

▲蛙像▲ ▼伊佐新次郎像▼ ▲龍神廻り▲

▲東照棚梅園▲ ▲伊佐新次郎硯の泉▲
▼茶畑(中條景昭像公園周辺)▼

▼中條景昭像▼ ▼記念碑▼

▼剪定樹木▼ ▲▼伊佐新次郎誉満碑▲▼

▲茶畑(公園からの眺め)▲ ▼茶畑▼

▲蓬莱橋対岸(帰路)▲ ▼橋桁(帰路)▼

▲蓬莱橋からの眺め▲ ▼橋桁(帰路)▼

▼蓬莱橋897.4(やくなし)茶屋▼

▲記念碑▲ ▲ゆるキャラタスペトリー▲

駐車場🅿️は、2カ所あり、県道沿いにある第1駐車場🅿️(蓬莱橋より約100m上流側)に普通車26台(うち障がい者用2台)、観光バス11台、蓬莱橋下流にある第2駐車場🅿️(河川敷)に普通車50台(うち障がい者用2台)、駐車することができました
💨
ちなみに、蓬莱橋南側(大井川右岸)には、駐車場🅿️はないようです
ぜひ、足を運んで渡橋してみてね








