秋葉山本宮秋葉神社 上社
(静岡県浜松市天竜区)
『あきはさんほんぐうあきはじんじゃ
かみしゃ』と読む
秋葉山本宮秋葉神社は、709年に創建されたと伝えられる東海随一の霊山との呼び声も名高い秋葉山を神体山と仰ぐ神社であり、主祭神は『火之迦具土大神』(江戸時代以前は秋葉大権現)のようです

▼秋葉神社 大燈籠(雲名橋前)▼

▼駐車場案内図▼

駐車場🅿️は、大鳥居の前に秋葉山本宮秋葉神社上社第1駐車場🅿️があるほか、駐車場案内図のとおり、第2・3駐車場🅿️があり、それぞれ駐車することができました
💨

ぜひ、足を運んで参拝してね
