荒野のラーメン
(静岡県浜松市西区)
注文したのは、
徳島チャーシューメン
1,050円 + 大盛 100円
ラーメン評価(5段階中)




スープは、
豚骨ベース
豚骨の
臭みや
くどさが
抑えられて
鰹節と
鯖節の
出汁を
感じられ、
生卵を
かき混ぜながら
食べると、
程好い甘味が
加わって
優しい口当たりとなり、
絶品でした


麺は、
細麺
茹で加減が
程好く、
スープとよく
絡み、
ツルツルと
箸が
進みました

トッピングの
チャーシューは、
厚めなんだけど
柔らかく、
濃いめの
味付けでした

徳島ラーメン🍜といえば
、生卵と
焼肉なんだけど、
焼肉の
香りと
脂の
食味が
スープと
合わさって
食欲を
増し、
美味しかったよ

この他、
食感がいい
刻み玉葱、
もやし、
刻みネギ、
メンマ、
一味唐辛子などが
トッピングされていました


ライス🍚(中)150円を
注文
やっぱり、
最後のシメとして、
生卵が
合わさった
残ったスープに
投入し、
美味しく
頂きました



▲卓上調味料▲
卓上には、
醤油、
お酢、
コショウ、
ラー油などがありました


卓上には、
公式Instagramの
QRコードが
掲示されていたので、
気になったら
アクセスしてみてね



お店は、
県道319号線(
村櫛三方原線)を
三方原町から
浜名湖方面へ、しばらく
道なりに
進み、
浜松市立花川小学校前を
通過した
先にある
花川小南交差点を
直進し、
約900m先右側にあります

💨

▲この看板が目印▲ここの
お店は、
ウエスタン調の
建物なので、すぐに
わかると
思います

駐車場🅿️は
、お店の
横(
東側)に
12台のほか、
道路を
挟んで反対側に
砂利敷きの
第二駐車場🅿️があり
、かなりの
台数、
駐車することが
できました

💨
お店に
入店してすぐ
右側に
券売機があり、
店内には、
カウンター6席のほか、
テーブル4席×3卓、小上がり座卓2席×1卓、4席×1卓がありました

あっ、ここのお店には、徳島ラーメン🍜のほか、支那そば、忍玉ラーメン、ハラミ丼、夜営業時間帯には夕日のラーメンなど気になるメニューがいろいろあったので、また立ち寄って食べてみたいと思いました
ぜひ、立ち寄って食べてみてね


