霊鷲山 長母寺(愛知県名古屋市東区)
に参拝拍手
ちょうぼじ』と読む鉛筆
参道(昇り階段)▼
石碑▲                                    ▲寺号標
▼階段を昇ったところに鳥居
鳥居▲                   ▲灯籠▲  
▼門前にある熱田社
参道(階段上からの眺め)▼
▲門前にあるお地蔵様
山門
▲長母寺の由来▲                ▲石碑▲  
山門(境内側)▼
▲境内の石畳
まっすぐ、本堂に向かう途中、境内左側お地蔵様がたくさん並んでいました上差し
お地蔵様
         ▼▲石像▲                        ▲石碑▲   
観音像▼         
観音像
      ▲お地蔵様
本堂
開山堂▼                   ▼香炉▼   
▲境内にある▲           ▲百度石
さざれ石
手水鉢▲                  ▲石碑▲        
開山堂から本堂
本堂から庫裡
▼本堂前にある天水受▼       ▼庫裡
古井戸
蔵❓
▲本堂から山門への石畳
御朱印
尾張三十三観音28番札所

ここのお寺は、静かな森に囲まれている都会の中由緒ある寺院です上差し

御朱印頂く際御住職から『待つ間に外にある観音像拝んできて下さい』と言われたので、再び参拝しました拍手

駐車場🅿は、山門お地蔵様の間の広い敷地駐車場🅿となっています🚗💨
車お寺に向かうと、狭く手前にあるテニスコート駐車場🅿から複数車はみ出して駐車していましたアセアセ

とは言っても、歴史感じることができるお寺です!!

ぜひ、足を運んで参拝してね拍手