ブルーメの丘 (2) | 東京の片隅から。。。。 

東京の片隅から。。。。 

徒然なるままに、ヒグラシ暇を持て余して綴る爺のブログです。
京都橘高校吹奏楽部に始まり、音楽の事やら何やら色々と。。。。

 

 

今回は入りにチョコっとこだわりを。。。。ニコニコ

たまには、心のお掃除を。。。。。。

 

さて、今回はブルーメのシリーズ第2弾2014年です。

いわゆる、伝説の111期なんですけど、その割には動画が少なく、見つけられたのは2本だけでした。

これと(午前と午後を編集したようです。1年生がブレザーを着ていたり、脱いでいたりと両方ありましたので。)

これです。 午後の部です。 但し、こちら途中でCMが入っていました。

 

下の動画ではこの画面から始まるので、思わず期待したのですが、『橘テンション・・・』は残念ながら見られませんでした。

ここまで撮ったんですから、続けて撮影して欲しかった。。。。(笑)

 

2014年は、

この体制。 DMさんはもちろんこの方です。

パーカス隊は、最強伝説の111期と112期の面々です。

オット忘れてはならないこの方。。 しっかりと2年生しています。

111期もそうなんですけど、112期も以外と動画が少ないんですよね。 どうしてもDMの姿ばっかり追ってしまっているようで、Tb演奏中の動画はパレード位しかハッキリと見れないような気がしています。

 

さてお約束のSing Sing Singの演奏です。 行きと帰りに2回演奏するところは変わっていません。

2014年の際に言及いたしましたカニバサミ開閉スタイルではなく、この年はお尻チョイチョイのバックステップバージョンでした。

 

キャ~の時の観客とのHi-5! エンタテイナー魂の発揮です。

Sing Sing Singの演奏の時ではないんですけど、パレード中のバナーさん、イケメン男子の熱い視線を感知。。

すかさずキッチリと手を振り、良いお仕事してました。

Sing Sing Singの演奏に戻ります。

今回気が付いたんですけど、曲の途中で回転する時、もちろん吹いていない場合ですけど、フルートをキッチリと縦に持ち、周りに当たらないようにしているんですね。激しい動作がある学校故の工夫なんですね。

そしてお約束の『Hey!』。。。

それから、Sing Sing Singの演奏の時のDMの立ち位置なんですけど、パーカス隊の直ぐそばって認識はあったんですけど、この年のDMさん、パーカス隊の中に入って指揮をしていました。

Tシャツの文字の色で分かると思います。

 

さて、2度目のSing Sing Singの演奏が終わると、隊列を整え終了地点である駐車場へ向かうんですけど、この年はハプニングが。。。。

これがSing Sing Singの演奏が終了した『Hey!』の状態ですが、

隊列が進行し始めると。。。。??????人数が少ない?

シロフォンとタムの姿が見えない。。。。

タムの子発見! シロフォンは?

 

1年生男子シロフォンを抱えています。 不具合でも発生したんでしょうか?

              👇この男子です。 ちなみに、113期トロンボーン担当です。

シロフォン担当の子キャリアーだけの状態で

手拍子しながらパレードしています。

 

               

                                すると、後ろのスネアの子が何か渡しています。

                                

シャカシャカを渡してくれたようです。  後ろのスネアの子の気配り最高ですね。

 

ということで2014年は、終わりません。。。。。

この子達の姿をお見せしないと石が飛んで来そうなもんで、、、、

113期顔見世お披露目隊です。

 

これは特に貼るのを忘れたら、ブーイングがある方面から聞こえて来そうです。。。。

これはバッチリですね。 見事なタイミング。。。。。自賛してもしょうがないかな(笑)

 

ということで、今回は本当にお終いです。

最高気温上昇中。。。。

皆様も暑い中ご自愛ください。

 

では。では。。