ということでギムノカリキウム。
今、つぼみ第一陣が咲き始めております。
とっても美形なので今年も自慢させて下さい。

ギムノカリキウム

瑞晶玉さん

相変わらずの美形っぷりです

何時間でも見ていられます。


これは朝ブログに貼った緋花玉さん

育てやすくて美花ってサイコーだよ!

つぼみのウロコだった部分のニュアンスカラーも見てホント。

この写真は本職のサボテンの人達にウケたんです。良かったね。


写真の腕とかじゃなくて美形なんです。そんな緋花玉さんを[普及種]って呼んでぞんざいに扱うのってどうなの?初心者向きの美形サボテンで売り出せば知らん人は飛びついてまた盛り返すん

じゃないかっていう美しさですよ。



次に来そうな和名なしのerinaceumさん(右奥)と白刺竜頭さん(左手前)

エリナっちは昨年もオールドカラーの上品な花を咲かせてましたが、白刺竜頭さんは今年が初開花です。



緋牡丹でも緋牡丹錦でもないただの牡丹玉さんにもいつの間にかつぼみがついてました。

小さいのに頑張ってます。


ちから太郎こと怪竜丸さん、平ぺったいのにやる気満々です。

こんな力太郎なのに、花は可憐なギムノカリキウムの花なんですよね。


ギャップ萌え



そんで、バッテリーは調子悪いんですよね。昨年も1鉢ダメにしてしまったし、バッテリーと相性悪いのかも。

ってか、他のギムノの人達と故郷が違うのかしらん?

力太郎とそぎゃん変わらんと思うんだけど、何故?




あと、こっそり新顔入部です。
雨降ってて暗いんで、テキトー写真になってますが。

ひとりはほんまもんの爺さんサボテンの玉翁殿。

この白髪サイコーだよ!


左のラジエーターっぽい人は縮玉さん。

もう一人はー


とげっとげですがこれでもランポーや兜丸の仲間でアストロフィツムでございます。


大鳳玉といいます。


とげっとげのアストロフィツムって何か意味あるんか?と思われる向きもあるかと思いますが


この後ろに般若も控えております故

まだまだって感じです。

そんなこんな。

あと、湿ってると蚊が出てくるね!