好きな料理教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


料理番組の日って料理番組は見ないからなあ。

作るなら魚の煮付けが好きです。
食べるのも好き。

【和食】

 この本がワタクシがこれまでの人生で買った料理本の中で一番役に立ってます。

肉モノ以外大方作ってみましたよ。

家で作る和食の基礎の基礎でおすすめ。

いい醤油、いい味醂を使うだけで丼ものや煮物が格段に美味しくなります。


出汁も大事ですが、うちはいりこ以外はパック鰹節とある時だけ昆布(後で醤油と味醂で味付けして食べる)だからなあ。


醤油は各地で好みがあると思うんですが、味醂は三河味醂をおすすめ。


丼もののグレードが明らかにアップします。

 このクラスの三河味醂ならスーパーで扱っていそう。

 


あと、個人的には鞆の浦の入江豊三郎本店。

ワタクシが夏にロックで飲んでる味醂がこれ。

保命酒のベースの味醂です。

 



【豆】

写真が入ってない旧版は売ってませんでした。

チリビーンズがニューメキシコはタオスのバスセンターのところの軽食屋で出してた豆を煮たヤツに非常に近い感じ。

妹に好評なレシピです。


チリビーンズはワタクシは圧力鍋で煮てますが、勿論うずら豆水煮缶詰でも作れます。

 

チリビーンズはチリパウダーがミソだと思います。

 

エスビーのもかなりいい感じ。

【公式】S&B セレクトスパイス チリパウダー パウダー 袋入り 100g 業務用 エスビー食品 公式 スパイス ハーブ SELECT SPICE メキシコ料理 チリーコンカン タコス ジャンバラヤ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
https://d.odsyms15.com/-529719641

 あとは、クミンパウダー、コリアンダーシードのパウダーが基本

好みでガーリック、唐辛子はチリペッパーでも唐辛子でも。

色味の関係かパプリカ指定ですが、ワタクシは色味などお構いなしなので青ピーマン使ってます。



鍋はこういうの。

定番はル・クルーゼですが。

 






【カステラ】

栗原はるみさんのカステラ。

何かの仇ほど焼きました。

こちらに使う味醂は三河味醂より入江豊三郎本店の方が好きです。

『カステラ|お菓子・デザート|料理家 栗原はるみ レシピ・オンラインショップ【公式】ゆとりの空間』 




【その他】

家庭で作るフランス料理の料理本を持ってますが、材料に生クリームとかフランボワーズビネガーとか青オリーブとか赤ワインビネガーとかエストラゴンとかグリュイエルチーズとかサフランとか書いてあるだけでやる気なくなるんですわ。



 エストラゴンね。

 

苗でも売ってるけど、この辺では見たことがありません。

チャイブとかはありました。

 


川棚グランドホテルの朝食が美味しかったです。

l