みんなの回答を見る



好きだカニ
カニを食べるよ!


それで!

thresholdミッションを失敗してしまい
お休みが余ってしまったので、
行ってみたかったこちらに行ってきました。
すんごい強風でですよ。

対岸はカニで有名な境港市

美保灯台

美保神社にお参りして、関の五本松公園に上がって、雨が振りだしたらカフェかなんかで雨宿りしてあまり贅沢は出来ないけどカニ食うて、温泉に浸かってリフレッシュ。

火曜日は雨が上がったらスタンプ貰える神在神社とゴビウスへ行くかなんて計画立ててた訳ですよ。

そしたらさ、今日月曜日昼前に
スマホに職場からのメッセージ入ってる訳よ。

ファイルの在りかがわからないとかいう話かも知れないので、折り返しかけ直したら


『火曜日に来れる筈の人が来れなくなったので、火曜日現場に来られませんか』


えええ?
どうして来れる人が来ない訳?

ワタクシが居なくてもいいように
先週人員を確保しておいたんじゃないの?

アルバイトが
ドタキャン?

そして、ワタクシが行かないと仕事に穴があく?
件のバイトより時給換算安い正社員でない人に責任?


ワタクシがmission:thresholdに成功して
国外に居たらどうするつもり
だったんだろう?

そして、

今、働き方改革で、
有給を消化するのはマストって事で
部門長の了承貰って有給取ってる人を
現場の一存で呼び出せるのか?

という話。


更には、水曜日までお休みで
そういう予定で動いていたのに
急遽帰ることになった
ワタクシの損失ぶんは
誰が補填してくれるの?

ピンポイントで日にちがずらせないって言うから、会社の損失を出させないように明日仕事に行くように段取りしたために出たワタクシの損失ですよ。

宿泊のキャンセル料が発生したりとかさ。
神在期間、来年まで待つの?とか。
ドタキャンによるワタクシの信用度の低下とか。


結局、時間がなくてカニ食べられなかったよ!
どうしてくれるのさ。


こんな気持ちのまま
神社巡りしたら
呪いをかけてしまいそうだ。

と思ってたら大雨降り出しました。

魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま


同根の話を思い出した

クルマに乗せて貰ってる人達がガソリン代完全に折半しようって言うんだけど、ガソリン代だけしか考えてない人達は、乗せた人に対して結構な端数仕事をタダノリしてるんですわ。

クルマを出した場合、かかるお金は乗ってる時のガソリン代だけじゃない。

・待ち合わせ場所に行くまでのガソリン代
・ガソリン代以外の、例えばエンジンオイルの劣化やタイヤの消耗
・そもそものクルマの維持費

なんかもかかっている。
しかし、そのぶんは無視されている。

クルマ持ってないから見えないんでしょうけどって思うんだけど、ガソリン代だけって話になるとクルマ出した運転者に余計に負担かかってる。
必ず足が出てるのよ。

みんな、そこどうしてるんだろう?