8月末週末に色々予定が入っているので、神楽鑑賞はお休みになりそうです。
これまで3ヶ月、週末島根県西部に通って思ったことをつらつらと書いてみます。
□開演までの時間潰し□
津和野は観光地なので、小さい美術館や資料館、稲成神社や、道の駅の風呂や源氏巻屋さんの喫茶部など色々あります。大体17時で閉まりますけど、ついでなので夕食も津和野の街中で食べると良い時間になると思います。ワタクシは駅前のイタリアンなどで食べてます。
益田だと、天気が良ければばんりゅう湖で鯉に餌をやったり万葉公園をぷらぷらしたり、雪舟庭に行ったり、グラントワの美術館展示を見たりと何かしら時間を潰す場所があります。お茶したければグラントワ内に喫茶もあるし、市内にファストフードもあるのでそこで一服も出来ます。手頃な食事どころもそこかしこにあります。
では、浜田は何処に行ったらいいのか?
昼間の観光では、畳が浦辺りで海を見て過ごすか・・・・、寒くなったら海に行ってもどうしようもないので、温泉が好きなら温泉も色々ありますが、そうでなければ水族館に行くかこども美術館あたりで和むのがよろしいかと思われます。
しかし、観光地が分散しているので、神楽前にがっつり観光をしてしまうと疲れてしまいます。
そこで、活字がお好きなら浜田市立図書館「らぶっく」をお勧めします。
18時まで開いてますので、19時からの神楽の時間潰しには丁度良いと思います。
本場の強みで、石見神楽関係の各種資料は充実していて、他地方にはない地元資料なども置いてあります。AVコーナーで神楽動画を見ることができます。
ただ、らぶっくには補給が談話室の自販機しかありませんので、長時間滞在する場合の補給は持参せねばなりません。談話室にはお菓子の自販機もあったので、パンなどを持ち込んで食べるのは構わない模様ですが、ごみは持ち帰りです。
来館途中でコンビニに寄って、むしやしないを買って行くと良いと思います。
というか、自販機コーナーを設置するならドリンクの自販はカップものにして、お菓子の自販機では利休饅頭とか市内の洋菓子店のフィナンシェみたいなものも売ってくれりゃいいのにと思うんですけどね。
地元の人は全国区の方がお好みなのか、あとは人件費でしょうか。
他に、図書館の周辺には郷土資料館があります。入館料無料。古風な建物です。