10/7(木)☀️

今日はお一人様

こんなにいい天気なのに・・・

用事があるから
14:00までに戻って来なくちゃいけない
笑い泣き

平日なので
子供たちは今日も学校がある

一緒に家を出てもいいが
ちょいと気が引けるニヤニヤ


ゼファーを軽く拭き拭きして
空気圧チェックグッ


みんなが学校へ行ったのを確認して
8:30頃出発
🏍️


今日の目的は!?

プチツー&リアサスの調整

今のリアサスセッティング
取り付けた時に調整したっきり

悪くはないんだけど・・・

最近、乗りにくく感じる時があるニヤニヤ


・低速カーブで切れ込んでくる
・中高速コーナーでときどきフワフワする

これに少しストレスを感じていて
何とかしたい真顔


タイヤが磨耗して
こういう症状が出るのかなぁ
と思っていたけど

何かバランスが崩れてるんじゃないか真顔
素人考えではあるが・・・

リアサスを少し弄れば解消するのでは!?

そう思ってググってみる

似たような症状を発見目
対処方も載っていたので

・リアを少し下げて
・伸び側を少し締め
・圧側を少し緩める

この☝️方向で調整を試みる

下矢印
現状のセッティングから
・プリロードを1回転緩める
・伸び側を2クリック締める
・圧側を1クリック緩める


出発前に調整して
よく走るコースで試してみようと
家を出て暫く走ると

ちょっと変わった気がした真顔

いつものお山へ行くと
やっぱり変わってるニヤニヤ


今まで出ていた症状がかなり消えて
素直なハンドリングに変化グッ


良くなったんじゃね❗️

奇跡的にほぼ1回の調整で終了!?

見た目に違いなんか全く変わらないけど

僅かな違いで
乗り味が変化したことに感動ウインク


走ってて楽しくなり
もっともっと走りたくて

気づいたら  山を越えて
隣の徳島県まで行っちゃいました酔っ払い


楽しいぞ❗️

徳島へ抜ける快走路を走り



向かった先は
徳島県美馬市脇町
小さな道の駅で通り過ぎるところだった滝汗

道を挟んで向かいに吉野川

道の駅へバイクを停め🅿️
コーヒ片手に土手をのぼって
暫し休憩




駐車場へ戻り
「うだつの町並み」を散策

駐車場の横だから歩いて直ぐウインク

小さな町なので
ぐるっと回ってきた❗️


赤で囲んでるのが「うだつ」


「うだつが上がらない」のうだつ


詳しくはこちら
下矢印



藍染めも有名


藍染め体験も出来るけど
時間がないので今回はパスニヤニヤ
時間が無いのにゆっくり🐌💨💨
散策してしまったチーン

後ろ髪を引かれつつ
先を急ぐよ❗️


さっき見つけた沈下橋を渡り

橋の上で写真を撮りたかったのに
次々車が渡ってくるから諦めた

2往復したにもかかわらず・・・残念笑い泣き


穴吹川の上流へ行く途中
滝があるみたいなので向かいます❗️


ここでも
変更したサスセッティングのお陰で
走るのが楽しいルンルン



横に流れている川が穴吹川

めっちゃ綺麗です



この先、目的地まで6キロ




もっと山奥にあるのかなぁと
思っていたのに到着💦

こんな所に有るの?


「閑定の滝」
小さい滝だけどベンチも有って
いつまでも眺めていられるデレデレ


のんびりしている場合ではない
🐌💨💨
只今の時刻
12:30

時間的に何処にも寄らず帰らないと
間に合わん💦

焦らず慌てず安全運転で急ぎます真顔

と言いながら

山を抜ける快走路に入った途端

目の前を走る大型トラック

山を越えて下りるまで

イエローカットもせず煽りもせず
大人しく黒い排ガスを吸い

違う意味でストレス感じながら
帰りましたとさゲロー


距離にして130キロ
全然走ってませんね❗️


はっきり言って


走り足りない❗️