マラソンで好タイムを出すことを目的に開発されたCW-Xのスピードモデル。そのハーフタイツです。

 

ランニングタイツは6つ持ってますが、独特の肌触りとフィット性能がずば抜けていて、まるで何も履いていないかのような履き心地。

 

その上でめっちゃ足を動かしやすいです。

 

このタイツを履くと他のタイツを履く時のモチベーションが落ちるレベルで良いです。

 

ちなみにスピードモデルは、股関節を安定させ骨盤前傾をキープすることで、走行時に前に出す一歩をより動かしやすくするとともに、マラソン後半でも正しいランニング姿勢を維持させる事で筋肉疲労を軽減し、好タイムを狙うというコンセプトのもとで開発されています。

 

同じく、走りやすくサポート力が強い観点から人気のある2XUのMCSというタイツがありますが、CW-Xスピードモデルと2XU MCSを比較しながらレビューしてみました。

 

https://lifelog.blog/?p=4363

 

どちらが良いかといえば甲乙付けづらく、余裕があったら両方買ってローテを回す。その上で本番でどちらをチョイスするか選ぶのがベストでしょうね。