祝い | 吉沢京子オフィシャルブログ「京のつれづれ」Powered by Ameba

吉沢京子オフィシャルブログ「京のつれづれ」Powered by Ameba

吉沢京子オフィシャルブログ「京のつれづれ」Powered by Ameba


我が家の三が日の

お祝い膳はおせち料理(今回は作る時間が取れなかったので九段の割烹白虹さんに作っていただいたお節重を・・・


手作り
我が家二日目のお雑煮は・・・

{F7071EC5-7865-435C-A154-525D9DA911E5:01}



関東風

醤油出汁に小松菜に刻みお揚げさん、

かまぼこ、鶏肉、柚子の皮、お餅
です。


元旦は京風

{226613CC-D6C6-42F7-B516-8F87F87B60A1:01}



西京味噌と昆布と鰹のお出汁に大根、

京にんじん、里芋、三つ葉、お餅、

カツオ節
紅白の色彩で祝います。

そして昨日は母の82歳のお誕生日を

苺と生クリームのケーキでお祝いしました。


元旦と二日目は定番ですが

三日目は母や息子のリクエストで作ります。



さあ!明日は三日とろろ!


お雑煮は何風にしましょうか?


音譜音譜音譜


いつもたくさんのいいね!

Vuittonchan1958さん
トムトムさん
トンビさん
もとさん
Yoshiakiさん
レディースさん
Kayoko29iさん
ポン子さん
RATSさん
石谷暢秀さん
Paseri339さん
かっちゃんさん
みちさん
たけまるさん
老いぼれ馬券師さん
ユキヨシさん
ドリームさん
きんCHANさん
カミナリは大工の棟梁さん
風祭左京さん
濱さん3660さん
コメントをありがとうございます
感謝

{5308AA93-FEE1-427E-B4CA-9FF64541B98D:01}