勤をするときの

あなたの格好

どんな姿をしていますでしょうか。

 

今日これから起こる

プレッシャーのことだけ考えて

 

ため息をついたり

背中が丸まっていたり

しないでしょうか。

 

入社してしばらく経つのに

アウェイ感だけ感じて

息が詰まるような

時間を過ごしてはいないでしょうか。

 

 

 

 

もしあなた

このまま周りの人と打ち解ける

ことができず

背中を丸めた日を過ごすなら

 

 

会社で空気のような存在になり

警備員さんや受付嬢にも

挨拶をされなくなり

 

部長から白い目

見られることになります。

 

 

 

 

会社であなたが

浮いた存在になっているのには

普段の会話に原因があります。

 

 

 

その原因を解決することで、

 

出勤途中で偶然会った

同僚は、笑顔

あなたに挨拶するようになり

 

受付嬢

あなたにをして

仕事上がりには

腕を組んでいっしょに

退社するのも

 

ではなくなります

 

 

 

 

その夢を手に入れるために

あなたは会話の中で

何かを意識しなければなりません。

 

 

 

 

 

 

 

その何かとは

 

 

 

 

 

言葉を断定する

 

です。

 

 

 

 

あなたの

普段の言葉を

思い返してみてください。

 

 

「~だと思います。」

「~ではないかと存じます。」

「~だったはずです。」

 

曖昧

どっちつかずの発言ばかりに

なってはいないでしょうか。

 

 

 

仕事上の会話は、

あなたに対して「答え」

求めています。

 

 

それなのに

そんな曖昧

返答ばかりしていては

あなたに話しかけなくなるのも

無理はありません。

 

 

白か黒か

社会人である以上

あなたの「意見」

しっかり相手に伝えなければ

いけません。

 

 

何より曖昧

自信の無い発言をしていると

 

あなたのオーラそのものが

自信なさげな頼りない

オーラになってきてしまいます。

 

 

 

「言葉を断定する」だけで

心理学の面からもみて

自己暗示のプラスの効果が

現れてきます。

 

 

「その件は~です!」

「私にその案はお任せ下さい!」

きっとやります!」

 

 

断定した言い方

マスターすることで

 

あなたは自信に満ち溢れ

誰からみても

頼れる職場のリーダーへ

変身できます。

 

 

 

 

 

普段のオフの時間でも

断定する言い方

意識すると

 

 

職場のとっさの会話でも

自然に出てくることになります。

 

 

いまに出してみましょう!

 

「あしたは結果を出す!」

「あしたは結果を出す!」

「あしたは結果をだす!」

 

3回、口に出してみてください。

 

それだけでも

体に力がみなぎってくるのが

分かります。

 

 

決して

自分を低く見ず

職場での活躍を夢に抱いて

挑戦を続けてくださいね。

 

 

 

 

 

 

では、また。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

 

ありがとうございました。