メガネを買い替えました。

 

歩道近くに仕切りの石があることに気づかずに転んでメガネに傷をつけました。

 

メガネの傷は小さいながら、非常に気になりました。

 

コーティングの膜に傷がついたので、新しいメガネでは傷がつきにくい処理もつけました。

 

前のメガネはベッコウが割れていたのでフレームも買い替えました。

チタンのフレームにしました。

 

メガネよりもフレームが高くなりました。

やすいフレーム色々と試してみたが

 

同じチタンでもホールド感に差があり

高い方を買いました。

 

メガネをかけていることを忘れるのも早まる気がします。

 

ある海外のドラマの中で子供のメガネが合わず黒板がよく見えなくてノートを正確に撮れないシーンが

その子が親に新しいメガネが欲しいというと母親は度が高くなると目がさらに悪くなるからと反対しました。

 

高校生の子供は自分でメガネを買うことに

 

しかし、ドラマが進むとメガネをかけていない。

黒板を見るときだけかけるメガネかもしれない。

 

 

 

私も家ではスマホで小さな字を読む時以外はかけていない。

 

外出する時にはメガネをするようにしてます。

たまにはメガネをかけ忘れて出かけることも

今日もそうでした。

 

 

 

メガネをかけ初めの頃はメガネをかけることを忘れて車を運転したりしてました。

 

夜になると視力が落ちていることが分かりメガネをかけ始めました。

車の運転に支障がないように気を遣っていました。

 

 

車の免許を取ったときに仮免許の学科では満点だったようです。

満点とる人もいんだと教官が独り言を言っていました。

 

学科は満点が当然だと思っていたから教官の言葉を信じることは不可

 

初めての道を車を運転する時には道路標識が頼りになります。

 

指定方向外進行禁止の標識の指示のまま夜の暗闇の中を無難に通り過ぎたこと

当時の沖縄な貧しくて工事が終わると真っ暗になる。

 

 

原付を乗っていたときに目に虫がぶつかり虫が潰れて嫌な思いをしました。

それ以降はサングラスをして原付に乗って通学してました。

 

その後、夜にはメガネをかけることに

 

メガネを買い替えるのも安心・安全のため

 

心の安らぎのため