トイレの神様( ̄O ̄; | あらただのブログ

あらただのブログ

ブログの説明を入力します。

今日、霊界の姉弟子と新大久保で会い、連れ合いと共に、話を聞かせて貰いました(^o^)


霊界の姉弟子は、500年前のお婆さんで霊体です( ̄O ̄;

霊界で、500年以上、修行しているので、お経を全て、覚えていて、

俺に、勉強した方が良いお経を選んで、教えてくれます(^o^)

その姉弟子が、


「トイレには、トイレの神様が居るから、生花を飾ると良いでしょう(^o^)

ただ、造花には、命が宿っていないので、造花は、絶対に、飾らない様に( ̄^ ̄)

生花を飾るのも、なかなか、難しいと思う場合は、

飾らなくても、構いません(^^)

ただ、お店などの、お客様がたくさん、出入りするトイレには、

必ず、生花を飾って下さい(^o^)

生花を飾ると、お客様が、絶えなく、来るように成るので(^o^)

生花を飾れないトイレは、掃除をキチンとしてれば、大丈夫ですよ(^o^)/   」


との事でした( ̄O ̄;


トイレの神様(^o^)は、歌などで、よく歌われていますが、

実際に居るとは、驚きました(ノ゜ο゜)ノ


これからは、もっと、キチンとトイレ掃除をしなければと、思いました(///∇///)