2泊3日名古屋の旅♪(犬山城) | うっちーの戦国IXAブログ

うっちーの戦国IXAブログ

ワールド1-8をプレイしている平凡な一般イクサーです♪

記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright © 2010-2024
SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

うっちーこと宇都宮芳綱です音譜

 

 

5月18日の記事で2泊3日で名古屋に行き、

 

 

城巡りをしてきたことを書きましたが、

 

 

その探訪記を近い内に書くつもりでいたら、

 

 

あっという間に1ヶ月半も過ぎてしまいましたあせる

 

 

なので、今更ですが書きたいと思いますキラキラ

 

 

 

 

 

事の発端は女房といつか犬山城に行きたいと、

 

 

常々話していたんのですが、

 

 

正直行くのは当分先になると考えていましたビックリマーク

 

 

ですが、今年は結婚20周年だったので、

 

 

記念に犬山城に行こう♪

('-^*)/

 

 

となったのですにひひ

 

 

そこで5月15日に名古屋に行き、

 

 

翌16日の犬山城に行きましたDASH!

 

 

駅から犬山城に向かい歩いて行くとダウン

 

 

趣のある街並みの先に犬山城が見えます合格

 

 

犬山城のある山の麓に着きますとダウン

 

 

鳥居が2つあり右側を行くと針綱神社に、

 

 

左側を行くと三光稲荷神社に行きますグッド!

 

 

ちなみに、パンフレットの見取り図ですダウン

 

 

三光稲荷神社のピンクの絵馬が有名らしいので、

 

 

赤い鳥居の方に進んでみましたダウン

 

 

グッジョブ♪('-^*)/

 

これは映えますねクラッカー

 

 

他の観光客の方もここで撮ってましたねニコニコ

 

 

この鳥居を抜け登って行くとダウン

 

 

グッジョブ♪('-^*)/

 

お目当ての犬山城がキターにひひ

 

 

天守まで登ってみたらダウン

 

 

グッジョブ♪('-^*)/

 

見晴らしは最高でしたクラッカー

 

 

天守には歴代の城主が紹介されていましてダウン

 

 

右端の初代城主はイクサにも登場していますダウン

 

 

グッジョブ♪('-^*)/

 

昨年11月に追加された成瀬さんですキラキラ

 

 

ん~ここに来るまで知りませんでしたあせる

 

 

行きは歩きでしたが帰りはバスでしようと思い、

 

 

山を下りてからウロウロしていたらダウン

 

 

グッジョブ♪('-^*)/

 

立派な城址碑がありました合格

 

 

後から知りましたが、

 

 

ここから上って行くのがスタンダードコースでしたビックリマーク

 

 

この後はまた違うお城に行きましたが、

 

 

どこに行ったのかは次の記事をお楽しみにニコニコ

 

 

 

 

 

ブログ更新のモチベアップのためポチッとお願いします♪

にほんブログ村 ゲームブログ 戦国IXA(イクサ)へ
にほんブログ村


戦国IXA(イクサ)ランキング