2024年5月18日(土)〈友引〉

 

 

おはようございますピンク薔薇

 

 

 

下矢印 四国旅行した

友人からのお土産です…

 

私の 四国旅行は

岡山県・美観地区から

瀬戸大橋を渡り 四国へ

1回だけです

とても 懐かしく

また 行ってみたいです照れ

 

どちらも 美味しかったです
 
「塩けんぴ」 は
もっと 塩味なのかなぁ…と
思いましたが
若干 甘さ控えめで 
細めの「けんぴ」でした焼き芋
 
「けんぴ」は大好きだから
嬉しくいただきましたウインク
 
 
 
 
下矢印それから…
 
 家庭菜園のT君から
「そら豆」 を頂きましたピンク音符
 
すぐにカラを外し
お尻に切れ目をいれて…
塩茹でにしました
 
 
何か料理に使おうかと思いながら
「パクパク~」
食べ始めました爆  笑

 

上矢印
美味しくて
♪やめられない…とまらない…♪
カッパえびせん じゃなくて~
「そら豆 」ちゃん音符
 
残り半分の時!パチリ!スマホ
 
 
自分で栽培したら大変でしょうね
でも この醍醐味は
栽培した人じゃないと
味わえない美味しさですね
 
 
とても美味しかった
ご馳走さまピンクハート
 
 
 
 
◇◇…◇◇…◇◇
 
 
 
 
昨日 『気まぐれお散歩』
して来ました走る人走る人
 
《丘のコース》 です
 
*丘のコースとは 
水戸市千波湖に
隣接されている公園で
私が勝手に名付けました(笑)

 

 
上矢印左下=冬滑りやすかった橋は
新しく掛け替えられていました
 
上矢印 右下=水質がキレイになったように
感じました
それは 黒い鯉さんが
よく見えるようになっていたからです
うお座 目  うお座  目 うお座
 
 

 

 

下矢印 お散歩をしながら…

 

お花達にも会えました

 

上矢印 赤いお花は
数年前から
ニュースになっているお花??
違うかなぁ~
もっと オレンジ色のような気がしますが…
詳しく分からなくて
m(_ _)m
見てるだけなら キレイですショボーン
 
 
 
下矢印 右上=もみじと種子??
小学校時代に
理科の授業で教えて
頂いた様な記憶が??
小さくて 分かりにくいですねショボーン

 

 
 
 
 
下矢印 梅の実も 2㎝くらいの大きさに
なっていました
 
今年も 強風雨で
梅の実が沢山落ちていましたえーん
 
右上=地面に梅の実が
落ちているところ…↓

 

 

 
 
 
 
◇◇…◇◇…◇◇
 
 
 
 
虹今日のお天気虹
 
 
今朝の最低気温 12.4℃晴れ
最高気温予報 25.0℃ 
(12:00 15:00)
 
 
良いお天気が続いていて
嬉しいです
 
今年の 梅雨入りは遅くなるとか
さて どうなるのでしょう?
 
 
↓ 雪の妖精には見えない
「シマエナガちゃん」ですてへぺろ
 
image
 
 
では ごきげんようおすましスワン
 
 
*ブーケ*花束