2023年12月16日 (土) 【友引】

 

 

おはようございますクリスマスツリー

 

 

   

【今日のお天気情報・NHK 5:00am 現在】


今 5:00 くもり 9.1℃

 

 日の出   6:43

              日の入り 16:25 (日没)  

 

 

 

最低気温予報 11.0℃( 6:00)

             最高気温予報 17.0℃(12:00~15:00)  

 

 

湿度 (6:00)    98%   

    (12:00)  85%          

  (15:00)  88%

    

 

      

(お天気のながれ)

6:00am~3時間毎

くもりくもりくもりくもりくもりくもり星星

 

 

(気温のながれ)

10→13→17→17→15→14→11→9 ℃

 

 

(降水量のながれ)

0→0→0→0→0→0→0→0 mm/h

 

 

(風速のながれ)

2→3→2→2→3→2→2→3 m/s

 

 

 

(今日から1週間の最低気温予想)

10→5→-2→-1→1→0→-3 ℃

 

(今日から1週間の最高気温予想)

17→12→10→7→11→11→9 ℃

 

 

○ 今週の最低気温は

マイナス気温日が3日出てきました

 

 

 

☆☆……☆☆……☆☆……☆☆……☆☆

 

 

 

 

 

☆…『④ IN SAPPORO♪』…☆

 

 

続きになります

m(_ _)m

 

 

 

「 水族館AOAO」 の後からです

 

 

↓ 「水族館AOAO」 を出ると

外は 暗くなっていました星空

 

それから・・・走る人走る人

 

キラキラ大通公園の 『ホワイト イルミネーション』 へキラキラ

 

2年前に比べると 沢山の人々が訪れていました

( 想定内の出来事ですね )

 

耳を澄ましていると

外国語がたくさん飛び交っていました

 

 

↓ 札幌テレビ塔

 

塔が ピサの斜塔になりかけています(笑)

 

 

札幌テレビ塔の足元に

沢山の人々の姿が写っていますピンク音符

 

 

私は ホテルからズッと歩いて来ていたので

少し 疲れ気味でしたショボーンあせる

 

 

コートを着ているから 身体は大丈夫

でも 外気は氷のように冷たい

マスクをしていると マスクの中が

湿気を帯びて ビッショリ状態でした笑い泣き

 

 

2年前は 札幌テレビ塔に昇って観たのですが

その時でさえも混雑していました

 

だから・・・今年はもっと混雑が予想され

諦めましたガーン

 

 

 

*ミュンヘンクリスマス市も

人の流れとともに眺めて来ました

 

可愛い物やキラキラした物などが

たくさん 並べられて いましたが

購入には 至りませんでしたショボーン

 

 

 

 

↓ 2年前のホワイト イルミネーションです

(7枚のパチリ!)

札幌テレビ塔から眼下を望みました

↓① ↓

 

 

↓ ② ↓

 

 

↓ ③ ↓

 

 

↓ ④ ↓   上記と同じですね

 

↓ ⑤ ↓

 

↓ ⑥ ↓

 

 

↓ ⑦ ↓

 

7枚のパチリ!を適当に抜粋させて頂きました

今回のパチリ!は していないので

TV などで視てみましょうニコニコ

 

 

 

↓ 街並みのイルミの中

ふたり腕を組みながら歩いていると

ワクワクしました

Romanticで幸せでしたハート

 

 

 

 

↓ こちらのイルミネーションは

はじめて観るタイプでした目

 

上から やや大きめの滴型のライトが

ポト~ン ポト~ン ポト~ン と落ちてきます

新しい感覚で綺麗でした乙女のトキメキ

もっと Zoom してパチリ!すれば良かったかなぁ

と 反省ですウインク

 

 

 

↓ イタリア料理店 ナイフとフォーク

『 i L-CHIANTI sapporo 』

イル・キャンティ札幌

 

こちらで お食事をしました

 

何処のお店も 「満員御礼」 状態で

お食事が出来るお店を探すだけでも

 大変でした笑い泣き

 

食事難民になるところで

やっと こちらのお店に入れました

 多分5店舗目でした

 

 

 

↓ 暖かい店舗内で椅子に座れて

ホッと しましたニコニコ

 

今回は 「白ワイン」 から・・・白ワイン白ワイン

 

イタリアワイン=EST!・EST!!・EST!!!シャンパン

(エスト・エスト・エスト)

 

私のような新人さんでも

よく知っているワインですよね

そして私には 懐かしいワインでもありました照れ

 

 

 

 

 

お料理は 順不同になります

 

↓左上= 空っぽになった「ぱんバスケット」(笑)

パンはすぐ無くなりますてへぺろ

 

 

 

 

 

↓ 途中から 赤ワインに・・・赤ワイン赤ワイン

 

 

 

 

 

どれも 美味しい!!

 

 

 

 

 

お料理は

 リーズナブルなのに

とても美味しかったです

また 札幌を訪れた時

訪店します

 

スタッフさんは イタリアの方がお一人いらして

日本語が とてもお上手でイケメンさんグッ

 

それから・・・

私達のテーブルを担当された

日本人の スタッフさん

誠実で ワインに詳しくて

とても 感じの良い方でしたOK

 

時々 茨城に来られるとか・・・

お話が合って 

主人が 「名刺」 をお渡し していました

茨城に来られたら

お食事をご馳走させて頂く 約束をしたようです

照れ

 

素敵な旅の出会いに乾杯ビックリマークビックリマーク

 キラキラシャンパンロゼワインキラキラ

 

 

 

 

それから・・・

タクシーでホテルへ戻りました🚖

パチリ!は再登場です(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ お部屋に入り・・・

ペンギンさんと一緒に お休みなさ~い

ペンギンペンギンペンギン

ふとん1ふとん2zzz

 

 

 

 

今日は ここまでです

 

長い文章に お付き合い下さり

ありがとうございました

m(_ _)m

 

 

 

では またですしっぽフリフリ

 

 

 

*ブーケ*花束