皆様こんばんは。

理事長の宮下です。

 

令和2年7月豪雨により犠牲になられた全ての方にお悔やみを申し上げるとともに、

被災された皆様にお見舞いを申し上げます。

 

昨日は熊谷青年会議所としても支援物資をお送りさせていただきました。

ご協力いただきましたメンバーの皆様に感謝です、ありがとうございます。

 

 

引取にきていただいた行田青年会議所、赤羽歴代理事長と小林君、お疲れ様でございました。

 

埼玉ブロック協議会で取りまとめ、被災地に送っていただきます。

 

今後も私たちに出来る限りの支援をしてまいります。

 

 

 

さて、私ごとでございますが、本日7月17日は弊社の先代社長である、父の命日でした。

時が経つのは早いものでもう3年。振りかえると事業承継など色々な事がありましたが、おかげさまで何とかここまで会社も維持することができました。改めて、今までご縁をいただいたJCメンバー、諸先輩方、関係者の皆様、従業員の皆、家族の皆、ご支援に感謝申し上げます。

3年前に先代が他界したときは本当に「JCに入っていてよかった」と感じました。

青年会議所で得たご縁がなければ、今頃どうなっていただろうと少しゾッとしております。

引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

7月も半ばを過ぎましたが、残念ながら再び新型コロナの感染者数が増加しておりますね。

これからは経済も止めない、という事で、対策をしながら徐々に対面での会議も再開をしておりますが、今後も変わりゆく状況を見極めて判断して参りたいと思います。

 

昨年の7月6日、第67回関東地区大会熊谷大会からももう一年が過ぎました。

本年度の第68回関東地区大会相模原大会では、コロナ禍での事業構築、本当に大変な苦労があろうかと思います。引き続き、相模原青年会議所の皆様へ、微力ながら全力で応援してまいります!

 

※昨年の地区大会時

左から第66回前橋大会の実行委員長、小林君。第67回熊谷大会の実行委員長、宮下。第68回相模原大会の実行委員長、飯塚君。頑張れ飯塚実行委員長!

 

本日のBGM

「Seven Nation Army」

The White Stripes

 

 

 

ぜひ、私たちとともに、ワクワクするような「みらいのくまがや」を創りましょう!

20歳から40歳の仲間を募集中です!

熊谷青年会議所HP http://www.kumagaya-jc.or.jp/

熊谷青年会議所FACEBOOK https://www.facebook.com/kumagayaseinen/

熊谷青年会議所instagram https://www.instagram.com/jci_kumagaya/

熊谷青年会議所YOUTUBE https://www.youtube.com/channel/UCpPMHnVFTWkXqfon_32skuQ