すずめの戸締まりと来来亭さん | 要治療!?禁酒日記

要治療!?禁酒日記

健康診断ってしてます?
要治療って言われた事あります??

要って。
えー??治療???

やめてよー。

こんちわー!!



快晴の木曜日です!


昨日はヒドイ雨降りでしたね。

みなさま楽しい祝日でしたかー?





昨日はファミリーで映画を観てきました。



すずめの戸締まり。





とても面白かった!!

まぁ間違いは無いだろう鉄板な前評判の映画ですよね☆



でも。

オクサマは

うーん面白かったけど。。。

的な反応。


ボンちゃんに至っては内容が理解出来ないらしく途中で飽きてたw

三年生には難しいのかなぁ。


そして。


あぁそっか。

俺は女神転生が大好きだからこの映画がとても面白いんだ!!

という事に気付きました。

内容については触れませんが。

女神転生好きにはオススメです。


ちなみにボロボロ泣きました☆



その映画館が入ってる商業施設に。

こんなお店が入ってました。





小さいコストコ。

会費とか無しで入れます。





そしてコストコより少し買いやすいサイズになってます。

コストコは何買ってもデカ過ぎますよね。


店はコストコと比べるとだいぶ小さい。


そして少し割り高らしいです、

府中にあります。

建物の名前は忘れた。

コストコファンで気になる人は行ってみて下さい。




そんな帰り道。

ファミリーが珍しくらーめんを食べたいと言うので。


昨日のらーめんのコーナーです!!





来来亭さん。


ファミリーで行くとなるとクルマなのでお店が限られますねー。

自分は来来亭さん好きだけど。

ファミリーは初体験。





ここ来るとメニューが決まってるんですよね。

毎回一択です。





卓上達。

ソースとかまで置いてあるのは定食が充実してるからですね。


にんにく確認ヨシ!!





そして来来亭さんと言えば梅干しです。

自由に食べて良い梅干しをツマミながら配膳を待ちます。



着丼!!!





旨辛麺。


ネギの盛りがスゴイですよね。

魅惑的ですね!!


コレには秘密があります。





来来亭さんは好みを細かく指定できます。

ネギの量も選べます。

コレをファミリー全員分。

まとめて多めにしてもらって。

それを全部自分の旨辛麺に載せてもらったのです。


そういう細かいオーダーにも応えてくれるのは素晴らしいし素敵ですよね!!





ネギのサイドビューも素敵。

イイお店!!



その奥のボンちゃん。





立派に普通の一人前を食べております。

メニューを見て「王道ラーメン食べる!」

と。


迷わず王道を選ぶセンスw

カッケェ男に育っておる!!





ちなみに旨辛麺は辛さが選べます。

1辛〜4辛までは無料。

マックスはプラス110円。


マックスの響きはとても魅惑的ですが。

セコく。

1,000円超えちゃうから4辛で。





このくらいの紅さ。


まぁマックスじゃないし。

余裕程度の辛さです。


以前よりキムチっぽさが無くなって美味しくなった気がする!

イイね!!





旨辛麺はデフォルトが中太麺なのですが。

細麺をチョイスしてみました。

バリカタで。


細麺はかなり細いです。

これがバリカタなら普通とかはかなりムニャムニャ麺だと思われます。

そして細麺はスープとの絡みがとても良く美味しく食べられます。





水曜日なので。

夜出かけるよなーと思い。

にんにくは少しで。

自粛☆


てかこんだけ入れれば普通は充分なのでしょーかね?





デフォルトで載る味玉を。


おデザートに頂きまして。





ごちそうさまでした!!


やっぱ数あるチェーン店の中で来来亭さんはかなり上位です。

自分は定食は食べないけど。

定食とかも食べたい食いしん坊にはセットメニューとか充実しててかなりオススメです。


でもまぁ。

旨辛麺一択のお店だと思います☆




夜は。

新小岩で。

アニキとギター。





いつものボットンクラブさん。


ったら。


その後。





アニキ!

紅い看板見えますけどー!

自分さっきらーめん食べたばっかッスよ!!



の話は明日にでも。





満腹オブ満腹の深夜のドライブ。

マジで居眠り運転怖い。

生きてる事に感謝。




そんな感じで本日も働いております。


結構ツラい。

けど。

神様は乗り越えられない壁は与えないらしいから。

何とかなるでしょう。

遊び過ぎなだけ?



そんな感じです。

今日も楽しく行きましょう!!


ほんじゃまたね!!