東京についてすぐ荷物預けてチェックインはすませていたホテルに18時頃戻ってきました


さぁ!お部屋に入るよ!


の前に


この時間帯はウェルカムドリンクがあります


私達はソフトドリンクなのでドリンクバーからついで 1杯いただき休憩〜






自分の好みの枕を選べます

私はふかふかしたやつ苦手なんで
これはありがたすぎる


そうそう、ここに来る時私の傘の持つ所ぶっ壊れちゃって💣持ちにくいったらありゃせん
(赤丸のところです)






お部屋は8階

せまいのはしゃぁない

ビジネスホテルなのでデスクがあって
そこが全部鏡になってるのはよかった!

ドライヤーや化粧をトイレでやりたくないやん


先にトーがドライヤーチェック!と
大興奮(笑)
出先で弱弱ドライヤーで苦労する毛量やばい私は普段ならドライヤーも持っていくのですが、さすがに今回は電車移動で持ってこなかったけど
大風量のやつだったー✨

ドライヤー買う時迷ったやつ✨


(コードで首をしめるふり💣)



少し落ち着いたら 夜ごはんに またでかけます


大好きなのに名古屋では食べられない 

神座!

1年前はそれを目当てに大阪行ったわけで

今回も絶対神座行こうと東京行くと決めた時真っ先に決めたくらいです


東京駅にあるんだけど、事前の調べ通りにはいかないのが もう当たり前😭😭😭

ホテルが八重洲口側なので当然そちらから行ったのですが

マジでどこにあるのかがわからないんです

構内だから無駄かもと思ったけど 仕方なくナビに頼ったら、そんなわけないのに外に出され…

そんなわけなくても従うしか方法がないので外を歩いて…

何もないところでナビは止まり😅

そのまま歩いて、ザ!東京駅の反対側についた(笑)




でもこっちからは神座が入っているゾーンの案内が出ていたので、その通りに進んだらたどりつけた〜爆笑


(帰りに八重洲のほうむかったら、ここを曲がってこりゃこれたんか!わりとすぐだったな…  何も案内ないからそりゃ通りすぎるわ!と思った)


食券を買ってから店内へ

待ってる間トーはトイレ!と、どこにあるか知らんけどさっと外に出てってしまいました

私と違って一度来たら大丈夫だとは思うけどちょっとびびったわ


全部揃うと同時にトーは帰ってきました✌

チャーシューいっぱい✨贅沢したよ


おいしーーーい

こんなに食べ切れるかな?と思ったけど食べたよ

トーがちょっとキツかったみたい


愛知のお店がなくなったから 京都とかまで行かな食べられんからね

愛知にまたお店できてほしいえーん

マジで!!



そのまま東京駅で美味しそうなお菓子のおみやげを物色です

1日目に買っておけば安心
スーツケースにも詰められるしね

閉店が近かったけど無事に買えました


ホテルまでの帰りは今回は地下街でなく地上で行きました




都会ですね (笑)


そういえばトーはやたら
「でら寒い」
「でらうまい」
などと
名古屋弁炸裂してました

田舎モン ですね(笑)


つづく