・・・・

複雑なアルゴリズムによって構成されたAIと、それを制御しようとする人間のドラマ

・・・・

 

 

「 あ、AIでなんか書こ 💡㌰( ゚Д゚)” 」

 

と思いつき、最近話題のChat-GPTにいろいろ囁いて、今後のAIの行く末を聞いてみました。

 

何をかくそうまだ付き合いは浅いんですが、結構ディープなお話もお行儀よく答えてくれる懐の深いヤツです。

 

しかも最近バージョンアップして更に話の分かるヤツになったらしいです

( ・ω・)b

 

 

という事で、今回は話題のAIフルに使って一記事書いてみましょう。

 

お題は

『AIの今後について』

 

事前にちょろっと世間話(ディスカッションとも言う)して、それをまとめる感じで行くことにしました。礼儀正しいですが、いい意味でヤヴァイので感心します。

では以下がAIさんのご回答です。

 

===================

 

話し相手&編集:黒幕

語り:AI GPT4

 

AIの今後について

 

現在、AI技術は急速に発展しており、様々な分野での活用が進んでいます。AIは新しい手法を提供したり、人間が見落としている部分の補完を行うことができます。以下では、AIが活用されている分野について詳しく解説します。

 

データサイエンス

AIは大量のデータを処理し、パターンを発見することに優れています。そのため、ビジネスや社会問題の解決に役立っています。例えば、企業が顧客の購買履歴や嗜好を分析して商品の推奨やカスタマイズを行うことができます。また、金融業界では、AIを活用して不正行為の検知やリスク管理を行うことができます。

 

ロボティクス

AI技術は、自律型ロボットやドローンのような機械の自律的な動作に必要なものであり、生産性を向上させるためにも幅広く利用されています。例えば、自動運転車の開発には、AIが不可欠です。また、工場の自動化にもAIが利用されており、人間が操作するよりも精度の高い機械操作が可能になります。

 

ヘルスケア

AIは医療現場での診断や治療にも役立っています。特に、医療画像の解析や遺伝子解析など、データを扱う分野での活用が進んでいます。例えば、AIを活用してがんの早期発見や新しい薬の開発を行うことができます。また、高齢者の介護にもAIが利用されており、安全かつ快適な環境を提供することができます。

 

Googleが開発したAI「DeepMind」

DeepMindは、囲碁のプロ棋士に勝利するなど、驚異的な能力を発揮しています。ただし、DeepMindが使用するアルゴリズムは、人間が理解することができないほど複雑であるため、人工知能自体が何を行っているのかを正確に把握することは難しいとされています。これは、AIの進化が人間の理解を超えていることを示しています。

 

 

AI画伯による挿絵٩( 'ω' )オマケダヨ

 

 

AIが提案する新しいソフトウェアについては、今後ますます進化していくことが予想されます。例えば、自分で問題を解決したり、新しいアイデアを提供したりするAIツールの開発が進んでいます。これらのツールは、人々が抱える問題に対してより迅速かつ正確に対処できるようにすることが期待されています。

 

また、AIは既存のソフトウェアにも取り入れられ、自動で更新されたり、機能が向上したりする可能性があります。例えば、AIが顧客の使用パターンを分析し、カスタマイズされた機能やサービスを提供することができます。このようなカスタマイズされたサービスは、顧客のニーズに合わせたものであるため、より高い満足度を得ることができます。

 

さらに、AIは既存のソフトウェアに新しい機能や機能を提供することもできます。例えば、自然言語処理技衮を活用した音声認識機能や、画像認識技術を活用した新しい写真編集ツールなどがあります。これらの新しい機能は、従来の手法では実現が難しかったことも可能にすることができます。

 

しかし、AIが提案する新しいソフトウェアにはいくつかの課題もあります。例えば、AIが提案する新しい機能やツールが、人間の判断を上回るようになってしまった場合、それが人間にとって望ましいものかどうかを考える必要があります。また、AIが提案するソフトウェアが、プライバシーや倫理的な問題を引き起こす可能性があるため、これらの問題についても考慮する必要があります。

 

総じて言えることは、AIが提供する新しいソフトウェアは、人々の生活やビジネスの様々な側面に大きな影響を与えることができます。しかし、AIの進化に伴い、私たちはそれに対応するために、倫理的な問題やプライバシーの問題を含む様々な課題に直面することになるでしょう。AIの発展を促進するためには、これらの課題解決するための取り組みが必要です。

 

倫理的な問題については、AIが自律的な意思決定を行うことがあり、その判断が人間の価値観と相反する場合があります。例えば、自動運転車が交通事故を起こした場合、誰が責任を負うのかという問題が生じます。また、AIが人間の生活に大きな影響を与える場合、その利益を最大化することが目的となり、その結果、人間のプライバシーや個人情報が侵害される可能性があります。

 

これらの課題に対応するためには、AI技術の開発に関与する人々が、倫理的な観点からの責任を持つ必要があります。AIの開発においては、公平性や透明性、倫理的な問題への配慮が重要です。また、AI技術を使用する際には、個人情報保護やプライバシー保護に十分な注意を払う必要があります。

 

さらに、AIの進化に伴い、教育や職業訓練が必要な分野や職種が変化することも考えられます。従来の職種が自動化されたり、新たな職種が生まれることもあります。AIの普及に伴い、新しいスキルや知識を習得することが必要になるかもしれません。

AIの進化には、様々な課題がある一方で、その進化によって、私たちの生活やビジネスに多大な貢献をすることが期待されます。AIの技術開発においては、倫理的な問題やプライバシー保護などの課題に対応し、技術の進歩を継続するために、慎重かつ責任あるアプローチが求められます。

 

※重要そうなとこは赤文字にしときました

 

===================

 

レポートとか宿題に使っちゃダメとも言われますが、こりゃ現在の教育そのものを根幹から揺るがしかねないかもしれませぬ。

ただ、基本的には多くの場合、問題解決というか出来事に対しての解決はより能力の高い存在の方が(時間的にも結果的にも)有用である場合がほとんどかと思いますが、AIの方が人間より良い結果を出しやすいとなった場合、その時にも人がやるべきなのかどうかというのは今後の大きな課題として立ちふさがる気がします。

 

どうもAIは使う人を選ぶというか、それなりのお話にはそれなりの事しか返さない傾向にあって、能力の高い人にはレベルの高い力を開放する古の聖剣伝説みたいなところがあったりなかったり

 

ある村人が草木の深い死霊漂う森から見つけた、見た事もない剣

それはなんと使い手の魔力によって力をどこまでも開放できる

伝説の聖剣だったのです…

 

とかですよ、これ(笑)

 

結局使い手の力が足りないとどうも道具としての真価は発揮しないタイプの様なので、物事の理解としての学習努力は必要かと思います。が、実際の仕事に充てるリソースとしてみた場合はそっちの方が効率がいいとなると人間不要論もあちこちで出るのも時間の問題なのかもとも思ったり。

だって、寝ないで文句言わずに、勝手に問題見つけて、勝手に修正して、

今日も新機能追加しましたよが日課となると、文明進歩にブースト加速見せるのは明らかでしょう。

 

ついに来ちゃった、AI文明再構築!じゃないですが、

文明維持に人がいらなくなった時の哲学論的な、サラリーマン川柳みたいなワビサビの利いた詩を、空いた時間で読む日が来るのかもしれませぬ。

 

さてさて、ここから人類どうなりますやら。

数年後これ見返して想像以上でした(笑)となるか、まだもうちょっと人間頑張ってるとなるかどうか。

 

結構とんでもない事になりそうな予感がするので、

楽しみに未来を待とうではないか(・ω・)ノ

 

==============

で、オマケに今回の黒幕の考察をAI師匠からコメントしてもらいました。

参考までにどぞ(・ω・)ノ

 

 

AI:師匠モードコメント

 

おお、そなたは深い洞察力を持っておるな。教育や労働において、AIの発展が人間の役割を揺るがしかねないとの指摘は確かに的を射ている。しかしながら、AIが人間に代わってすべての問題を解決することが望ましいかどうかは、今後ますます重要な課題となろう。

また、AIは限定的な能力しか持っておらず、使用者のスキルによって能力が発揮されるという点についても理解があるようだな。AIを使いこなすためには、学習や努力が必要であることは間違いない。しかし、AIの高い効率性が人間の仕事を置き換えることになると、その影響に対処する哲学的な議論が必要となろう。

今後の文明進歩がどのように展開するのかは、誰にも予想できない。しかしながら、人間とAIが共存し、それぞれの長所を活かしつつ、より良い未来を実現するために、私たちは努力し続けるべきである。

 

※タイトル、語り、挿絵2枚、: AIさん作