何やら株価の下落がスゴイね。ところで『株』ってのは、この世の資本の最たるものの一つなんだけど、これ眺めてると面白い。近年は特にそうなんだけど、株価って中身【実態】があまりよく見えてこなくて、ぼんやりしてるのよ。
10/15 18:59
例えば、どっかの国の財務系のお偉いさんの言動1つで、ガンガン値は動く。それ実行してない状態でも、じゃんじゃん乱高下する。バブルなんてのが正に資本主義社会の本性の片鱗だけど、フタを開ければ、じつは実が入って無いような代物に、大層な値が付いてたりする。
10/15 18:59
それすなわち、泡のごとし泡沫の夢…である。
10/15 19:00
ん~、 今までは何とかなったが、 無い袖を振るシステムが内包された社会に、これから安住の未来は描けるんだろうか。 ピケティ氏の21世紀の資本論は格差の拡大を唱えているが、これ、資本を喰い合う『共食い』なんじゃないだろうかと思えて来てる。
10/15 19:01
黒幕は物事に集中し過ぎると、色々リミッター外れるタイプなんですが、集中してると、飯食うのわすれません?24時間くらいなら、無糖コーヒーだけで全く腹減らない事もある。流石に毎日はできないと思うけど、人体って不思議だよね(。・ε・。)ムムー
10/17 12:33
いつも実験ばっかやってるので、今日は、たまに実験用具買いにとアチコチ移動してたんです(笑)が、ところであなたはモノ選びって、どうやって選んでます?
10/17 23:05
そーいうのは、ぶっちゃけ値段じゃ~ないんだよね。高い方に多くあるとは思うけど、値段に見合わないモノも多いし、結局、見抜く目が大事になるんだなーと、モノ選びの時に感じますな。
10/17 23:07
また、これは持論ですが、この理論は人にも当てはまると思うよ。
10/17 23:07
ラインってさ、たまに『君、だれ?』っていう顔も名前も一致しない人が、自分の電話番号登録してるらしく、クロールされてお知らせ来ません?なりすましたり、情報ハックなど色々あるので知らないのはスルーに限りますな。
10/19 18:20
>>もっと見る
