第4回福岡能楽大連吟のご案内第4回福岡能楽大連吟の募集がスタートしました。今回の会場は住吉神社能楽殿にしました。全国にある住吉神社の元となった場所で高砂を謡えるのは楽しみです。参加者100名を目指してまずは広報に励みます。https://fukuoka-dairengin.com/こちらのホームページより申込む事ができます。皆様よろしくお願いします。#今村嘉太郎君と能楽を楽しむ会#よしたろう会#妙音無我#今村嘉太郎#能楽#能楽師#大濠公園能楽堂#能楽師#福岡能楽大連吟
妙音無我事前講座のお知らせ妙音無我「班女」事前講座のお知らせ10月27日(金)19:00〜10月28日(土)13:00〜 *両日とも同じ内容になります。班女の一節で、難しい言葉ですね。「翠帳紅閨に 枕ならぶる床の上 馴れしふすまの夜すがらも 洞穴の跡夢もなし」翠帳紅閨→貴婦人の寝室皆んなで班女を読み解きましょう。参加は無料ですので松楠居でお待ちしています。松楠居092-738-7155松楠居#今村嘉太郎君と能楽を楽しむ会#よしたろう会#妙音無我#今村嘉太郎#能楽 #大濠公園能楽堂 #能楽師#福岡能楽大連吟
第4回酒能会談のお知らせ10月6日(金)18時半より第4回酒能会談を開催させて頂きます。今回はモデルさんに装束をつけてもらいます。どんな付け方をするでしょうか?また能面体験もありますので能楽師の気分を味わえますよ。どんな気分になるんでしょうね?班女の謡と小鼓の演奏もあり盛りだくさんです。終わった後は博多うまか庵の美味しい食事をお酒を皆んなで楽しめたら思います。後少し席がございますので興味のある方はぜひ私まで連絡下さい♪