「議員と語ろう」和光の未来 | 吉田たけしブログ

「議員と語ろう」和光の未来

和光市議会は2月22日から開会しましたが、副市長の本会議及び委員会への出席をめぐり議会が空転しています。今回12月議会において元職員の国家賠償請求の和解に対する議案が提出され市長の説明に納得ができず、副市長の元職員への管理監督責任に対して問責決議、松本前市長に非難決議、議案に対して附帯決議を13対4で可決しました。しかし、附帯決議に対して執行部が対応しないことから、3月議会において副市長に辞職勧告決議を出し13対4で可決し、決議には副市長に本会議及び委員会に出席停止も求めていましたが、求めに応じないことから13人が本会議を退席し議会が延会になっております。これまでの出来事を2月28日に詳しく皆様に説明致します。今回は「議員と語ろう 和光の未来」との演題で会派を越えて議員有志で開催致します。

皆さん是非お知り合いをお誘いの上お越しください。多くの皆様のお越しください。

明日、2月28日(水)18時よりサンアゼリア小ホールにて開催致します。宜しくお願い致します。

#和光市議会 #延会 #議員有志 #議員と語ろう #和光の未来 #問責決議 #非難決議 #付帯決議 #辞職勧告決議 #吉田たけし #輝くまちづくり