あおもり南部地方の日帰り鉄道旅 6/16 | 旅と自然とお天気と……(時々お絵描き)

旅と自然とお天気と……(時々お絵描き)

お天気レポートをメインにアウトドアで自然と戯れたり、たまに鉄道旅をするブログです。

気まぐれにお絵描きをします(下手の横好きということでw)


おはようございますニコニコ

本日は、あおもり日帰り旅をしています。
冒頭の写真は、八戸市のウミネコで有名な蕪島です。

蕪島にある、蕪島神社は、弁天様が祀られていて、商売の神様として崇められています(マジです)

今日は弘前まで行きますが、お隣の県、久慈市を往復して弘前まで参りますウインク

弘前でしか食べることのできないラーメンを食し、温泉に入って御帰り(帰還)と言うスケジュールで日帰り旅をしたいと思います。


どうでもいいことですが、八戸線の車窓は、UVカットのガラスを施しているので、撮影の上では大変ありがたいです。
UVカットのフィルターをつければそれなりにお金かかるんですね〜(笑)





随時更新したいと思います。

今日もお元気でご安全にお過ごし下さいませ!ウインク


追加情報
三陸海岸を南下中ウインク
岩手県の海岸です。

 
このエリア(八戸線沿線)を走行しています




現在、八戸線・久慈駅を折り返して八戸駅まで北上していますウインク


現在、陸中八木駅停車中ニコニコ(06/16  9:51現在)


陸奥白浜駅通過



現在(6/16 11:20)、八戸駅



本日の「あおもりホリデーパス」ニコニコ


八戸駅青森行きに乗車!ニコニコ



乙供駅(野辺地駅の2駅手前)
(6/16 12:44現在)


青森駅



八戸→青森の経路(青い森鉄道線)