午後はじぇんじぇんだめ・・・ | よっしーの競馬日記

よっしーの競馬日記

よっしーが日々思ったことや趣味の競馬についてダラダラ書いてます。

えーんレパードS

 

 

 

 

前半60.4秒で結構流れたのに前が止まらず。

 

後方からのクールミラボーも全然・・・

 

今日は差しがダメだったのか、

 

それとも先行馬が強いのか。

 

4着もエクロジャイトだし。

 

時計は悪くないので、普通に強かっただけかも。

 

 

 

しかしライオットガールは唯一の3勝クラスだが

 

前走の時計で舐めてしまったのが失敗。

 

しかも前走0.3秒差だったしなあ。

 

関東オークスよりこっちが上だったか・・・

 

オメガギネスが強いのと、

 

ルクスフロンティアは狙い通りだったが。

 

昨日から中京ダ1900を先行していた馬が

 

来ていたしね。

 

 

 

ミスティックロアには騙されなかったが

 

軸選びはイマイチでしたわ。

 

昨日の柳都Sを教訓にできなかったのもショック

 

 

 

 

 

 

えーんエルムS

 

 

 

 

こっちも時計予想が失敗だった感じ。

 

もっと速くなると思ったが勝ち時計が1分42秒8。

 

タイセイサムソンはそう考えるとちょっと速すぎたかも。

 

距離も本当はダ1600mベストなんでしょう。

 

ただ、これじゃなきゃペプチドナイルにしようと

 

思っていたのでどのみちダメだったかも。

 

行けないと脆いですね、この馬。

 

 

 

勝ったのはセキフウ。

 

久々に武さんの差しが決まった感じ。

 

素直に週中の予想通り行っとけばよかったか。

 

でもワールドタキオンは舐めてしまってたし。

 

ダートってオープンで壁に当たる馬が多いけど

 

思ったよりも強かったです、この馬アセアセ

 

ロッシュローブは時計が速いと思っていたので

 

拾えた馬なので・・・

 

 

 

そう、2重賞共に人気薄は拾えていたけど

 

軸選びがイマイチで。

 

軸を選べてたらヒモから外していた可能性もあり

 

なんか予想、チグハグでしたわ。

 

 

 

 

 

 

午後は札幌7Rから。

 

不良ダートで前有利と見てハナ切れそうな

 

ミッキースピナッチから三連複でしたが

 

浜中スタートしくじりえーん

 

しかも4コーナーでも前壁になってたろ、

 

いい加減にしてくれよ・・・炎

 

こっちはサンダビュークもフクノワカバも

 

ヒモにいたんだよ!

 

このレースはショックでした・・・

 

ただ勝ち時計59.3秒で思ったより遅く。

 

ここでメインの予想がマズいと気づけてれば・・・

 

 

 

 

 

 

札幌8Rはメイクザビートからだったが

 

ここも騎手、吉田隼が酷かった。

 

先団にいると思ったら出遅れ、

 

4コーナーで前に取り付けたと思ったら

 

前壁に横はフタされ・・・

 

早々に本気で追うの止めちゃっただろ炎

 

軸馬2連続クソ騎乗はホント腹立つ・・・

 

 

 

 

 

 

新潟9R苗場特別。

 

ここも素直にレッドプロフェシーから三連複。

 

鞍上岩田だし大丈夫だろ、と思ったが

 

思ったより後ろからの競馬。

 

で、ここはペース遅かったんだよな・・・

 

伸びずバテずで5着。

 

 

 

 

 

新潟10R、千直の驀進特別。

 

今週の馬場なら先週のアイビスと狙い方は同じ。

 

しかも軸には崩れそうもないトレンディスターが

 

いる。この馬から三連複でヒモは5月でも55秒台を

 

出せていた馬や時計持ちを狙ったが・・・

 

ステラダイヤが抜けでハズレ。

 

フチサンメルチャン、一時はステラダイヤを交わせそうな

 

感じだったのに、小牧が馬との折り合いを欠いて・・・

 

1,2,4,5、6着で悔しいハズレ。

 

 

 

 

 

 

札幌最終、短い直線でも必ず突っ込んでくる、

 

でも今回も勝てなそうなコーリングユーから三連複。

 

勝ったタリアは前走福島では時計が優秀だったのと

 

2着馬もこの中ではレベル上位だったので

 

簡単に拾えたが、その他の差し馬が・・・

 

後ろ過ぎだよ、武に武史に勝浦に。

 

ルメールより後ろなんだもん・・・

 

でちょっと足りないと思ったホウオウエンジェルが

 

3着に。

 

大穴は古川奈穂ちゃんだったが前走の先行策が

 

仇で掛かっちゃってたね・・・

 

 

 

 

本当はここで終了の予定だったが

 

消化不良なので新潟最終、戸崎を軸にしたら

 

直線何もせずに終了。

 

故障したのか?全然追わずに最下位・・・

 

 

 

 

というわけで消化不良をさらに加速させて終了。

 

10戦1勝の回収率80%。

 

午前中は行けると思ったんだが・・・

 

 

 

 

軸を人気馬ばかり選び過ぎなのかなあ・・・

 

クソ騎乗とか、夏だからか能力発揮せず

 

みたいなのが平場では多かったような。

 

 

 

 

来週は小倉も開幕で夏競馬も最終戦に。

 

これで午後の外れたレースのプレイバックを

 

見させられずに済むがアセアセ

 

忙しくなるのでちゃんとレースを厳選して・・・

 

そろそろ大きいの当てたいっす!!