6歳、3歳のディズニーシーデビュー | よしパパの自由研究 シーズン5

よしパパの自由研究 シーズン5

40代・5歳娘/2歳息子のパパのブログ。英語を学校や塾で教えています。主なテーマは子育て一般・絵本読み聞かせ・子ども英語・受験英語・読書ログ。動物占いはオオカミ。研究者タイプのこだわり屋さん。興味のあるテーマを整理してアウトプット。

9月13日(金)、最高気温35度の真夏日にディズニーシーに行ってきました。

2年前にディズニーランドに行ったときは👧がのりものを怖がってアトラクションをほとんど楽しめませんでしたが、今回はどうなることでしょうか?

 

ディズニーシー のポイント

  • 新エリア「ファンタジースプリングス」が2024年6月にオープン
  • スタンバイパス、プライオリティーシーティング、モバイルオーダーなど新システム導入
  • 子連れディズニーで注意することは?
  • 未就学児が楽しめるアトラクションは?
     
子連れディズニーシーで注意したこと、アトラクション選び

 

スチーマーラインを使ってショートカット

→ これはよかったです。スチーマーラインは20分~30分待ちと思っていたよりも混んでいるので歩いたほうが早いというケースはありそうですが、疲れをためないためには有効でした。

 

入園待ち用の折りたたみ椅子

→ 使いませんでした。パレード見ないなら必要なさそうです。

 

スタンバイパス

→ 新エリアはスタンバイパスを取らないとエリアに入ることさえできません。9時過ぎ入園でしたが、ラプンツェルのパスがとれました。アナ雪のアトラクションが1番人気のようでハッピーエントリー組や早朝から入園待機組でパスはなくなっていました。

 

ジャンボリミッキー

→ 抽選制。16時45分のショーが運良く取れました。しかも、5列目の真ん中の席でした。子どもたちも楽しんでいました。

 

レストランのプライオリティ・シーティング

→ 10:50でとりました。スムーズに入店、食事ができてよかったです。

 

水分補給

→ 麦茶500mlペットボトル×2をこども1人につきに飲みました。凍らせて持参すると便利(飲み物の持ち込み制限はありません)。

 

暑い時間は屋内施設にエスケープ

→ 👦と👧はアリエルのプレイグラウンドで1時間ほど過ごしている間、👩は買い物。

 

アトラクション選び

→ ニモ、アクアトピア、ラプンツェル、キャラバンカルーセル(メリーゴーラウンド)、フライングカーペット、シンドバッド(運休)、スカットルのスクーターワールプール(コーヒーカップ)フランダーのフライング・フィッシュコースター

 

事前にピックアップしたのは上記の通りでしたが、打ち消し線のものは乗れそうにありませんでした。ぐるぐる回ったり、大きく揺れたり、スピードが出たりするのは👧にはハードルが高いので無理はさせませんでした。体力的にもアトラクションを次々と回る感じではありませんでした。

 

アトラクション選び(シアター)

→ マーメイドラグーンシアター(運休)、マジック・ランプシアター、タートルトーク

 

事前にピックアップしたのは上記の通りでしたが、マジックランプシアターはジャンボリミッキーの開園がせまっていたので行きませんでした。シアター系のアトラクションは休憩にもなるので子連れにはよいです。

 

 

入園→グッズ購入→スチーマーライン→ニモ→ランチ

 

 


 

ラプンツェル→新エリア散策→アリエルプレイグラウンド→カルーセル→ダッフィーグリーティング
 
 
 
 
 
スチーマーライン→ジャンボリミッキー→タートルトーク
 
 
 
 
 
今後の研究について

 

満足度:★★★★★

 

大きなトラブルなく、子どもたちも楽しかったようです。入園料も高く気軽に行けませんが、ディズニーはやはり特別なテーマパークですね。その分、ついつい「あれもこれも」やりたくなりますが、未就学児連れだとやりたいことの半分くらいしかできないものです。優先順位考えて詰め込みすぎないことがみんなが楽しむポイントかもしれません。