【プランニング】大山(だいせん)@鳥取 親子ハイク | よしパパの自由研究 シーズン5

よしパパの自由研究 シーズン5

40代・5歳娘/2歳息子のパパのブログ。英語を学校や塾で教えています。主なテーマは子育て一般・絵本読み聞かせ・子ども英語・受験英語・読書ログ。動物占いはオオカミ。研究者タイプのこだわり屋さん。興味のあるテーマを整理してアウトプット。

関東の人にとって

 

神奈川の大山(おおやま)ですが、

 

中四国の人にとっては

 

大山は大山(だいせん)です。

 

 

ということで今回は大山@鳥取の親子ハイクのプランニングです(サンライズ出雲で米子着のプランニングです)。

 

画像はYAMAPさんのものです

 

 

大山@鳥取 のポイント

  • 別名伯耆富士(ほうきふじ)
     
  • ターミナル駅は米子駅
     
  • 登山口まではバス(米子駅発)50分ほど
     
  • コースは王道の夏山登山道コース YAMAP
     
  • 4時間38分、5.7km、登り932m の中級コース
     
  • 8号目からは木道が整備されていて、天空の木道歩きは最高
     
  • 天然記念物のキャラボクは9号目から見られる
     
  • 紅葉シーズン(10月)は特に込み合う。キャラボクはこの時期に赤い実をつける。

 

 

米子駅→登山口

 

■ 自宅→米子駅 米子着0905

 

 

 

■ 米子駅→大山寺バス停 0930-1022(50分) 時刻表(ナビタイム)

米子駅発 0720 / 0930 / 1400 / 1650 / 1810

かえりは大山寺発 0840 / 1045 / 1520 / 1810 / 1910

 

 

夏山登山道コース YAMAP

 

夏山登山道コース YAMAP

 

1022に大山寺着。コースタイム4時間30分×1.5で6時間45分。

 

かえりのバスは大山寺発 0840 / 1045 / 1520 / 1810 / 1910 あたり。

 

大山とか米子で1泊が現実的でしょうか。

 

 

大山寺周辺・米子駅周辺

 

■ 大山
大山まきばみるくの里
 

 

 

周辺エリア観光

 

公共交通機関の便はよくないのでプランニングは慎重に。

 

るーぷバスは廃止されて鳥取大山山麓ぐるーんと観光タクシー旅があり(3時間5000円、4時間7000円) 詳細はこちら

 

■ 蒜山

 

■ 境港

 

■ 水木しげるロード

 

■ 鳥取砂丘


 

 

参考にした動画など

 

鳥取大山観光ガイド

 

 

 

 

今後の研究について