【プランニング】ソロ冬山登山のウェアをワークマン&モンベルで揃えたい | よしパパの自由研究 シーズン5

よしパパの自由研究 シーズン5

40代・5歳娘/2歳息子のパパのブログ。英語を学校や塾で教えています。主なテーマは子育て一般・絵本読み聞かせ・子ども英語・受験英語・読書ログ。動物占いはオオカミ。研究者タイプのこだわり屋さん。興味のあるテーマを整理してアウトプット。

三ツ峠の下見に備えて登山ウェアを再検討しています。

 

キャンプだけでなく、登山グッズでも注目を集めているワークマンにはじめて行ってきました。

 

ワークマンはネットで店舗の在庫確認、取り置きができるので便利です。

 

今回行ったのはワークマン大戸店。

 

北浦和駅から徒歩圏内です。

 

北浦和駅西口でダイチャリして行きました。

 

 

■ アウター

 

INAREM(イナレム)ストレッチレインスーツ 4,900円

 

モンベルのストームクルーザーが古くなったのでワークマンの話題のレインウェアを購入しました。

 

耐水圧20,000mm、透湿25,000gm2/24hrs というハイスペック!

 

天気のいい日の日帰り登山がメインですが、急な雨への備えとして活躍してくれることを期待しています。

 

 

■ ミドルレイヤー → フリース

ブロックフリーストレッキング ハーフジップ 1,280円

VS

 

トレールアクションパーカ 7,920円

 

当初はワークマンのブロックフリースにしようと考えていましたが、在庫なかったのでモンベルでトレールアクションパーカーを買いました。

 

ミドルレイヤーに求めるのは汗冷えしないこと、適度な保温力。

 

モンベルには保温力の高いフリースは他にもありますが、これが用途には一番あってそうです。

 

 

登山のYouTuberりょーじ(マウンテングラフィック)の動画が購入の決めてになりました。

 

 

■ ベースレイヤー

 

MERINO WOOL(メリノウール) 長袖丸首シャツ(※薄手150) 1,900円

 

 

■ ドライレイヤー

TS DRY(藤和) 

楽天で販売あり 1990円 フリーサイズ(1サイズ展開)

 

■ ズボン → 夏用ズボンの下にタイツ

ワークマンのウールタイツ クロ・L 1900円

 

 

■ パンツ(メリノウール)

ワークマン(メリノウールボクサーブリーフ) 980円

 

 

■ 靴下(メリノウール)

ワークマンのウール靴下

Inside Merino Pile(インサイドメリノパイル)ソックス 先丸 販売終了

 

 

■ 手袋

ワークマンにメリノウールの手袋があるようですが、見つかりませんでした。

 
 
今後の研究について

 

ワークマンのメリノウール商品は大人気ですね。

 

特に靴下はサイズ、カラーどれも完売でした。

 

メリノウール20%の下着はちょっとチクチクしたものの、100%のタイツはチクチク感なし。

 

さらっと着れてあたたかい

 

いいですね。