「吉田のうどん蔵ノ介」の吉田のうどんがめっちゃ美味い♪(吉田のうどん・山梨県南都留郡) | よしおのNEWタクドラ日記

よしおのNEWタクドラ日記

横浜の北部をメインに営業している、個人タクシードライバー&キャンパーのよしおです。
仕事やキャンプ系の記事をメインに毎日更新中!宜しくお願いしまーす!!♪(*^ ・^)ノ⌒☆

GWキャンプ時、

昼飯で食べたお店です!ヾ(@^▽^@)ノ

吉田のうどん蔵ノ介うどん

 

 

住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津2492-10

TEL:0555ー72ー2736

営業時間:月~日 11:00~14:00(麺が無くなり次第閉店)

定休日:基本は月曜日(祝日などは営業する事もある様デス)

 

 

国道139号線(横町バイパス)沿い、東恋路交差点信号機付近に在る、吉田のうどんのお店。(※自宅兼店舗)

 

☆詳しくはコチラ(吉田のうどん 蔵ノ介Facebook)下矢印

キャンプ場にチェックインする前、ほうとうを食べようとウロウロしていたのだが...

どこも激混みで入れず、急遽吉田のうどんが食べられるお店に変更!てへぺろ

 

お昼時なので多少混んでいましたが、スグに入店する事が出来ました♪チョキ

肉つけうどん(冷) ¥580(税込み)

 

カミさんおとめ座と娘女の子はコチラを注文。

(※麺は冷たいですが、つゆは温かい「つけうどん」デス。)

肉うどん ¥580(税込み)

 

メニューに「一番人気」と書かれていたので、オイラかおはコチラを注文。

かき揚げ ¥120(税込み) ちく天 ¥120(税込み)

 

+サイドメニューの天ぷらを2品注文。チョキ

(※切ったちく天が入った、珍しいタイプのかき揚げでした。)

仲良く3人かおおとめ座女の子でシェア!カロリーも3等分ですね~w。ぷぷ

麺:手打ちで強いコシの極太麺(麺に使用するお水は、井戸から汲み上げた富士山の伏流水)

具:長ネギ、キャベツ、馬肉(食材は全て、富士山麓の地元産)

スープ:九十九里産の煮干し、日高昆布など数種類の素材をブレンドした出汁に醤油ベース+熟成したかえしと味噌を使用したオリジナルのつゆ。

 

 

丁寧に踏み、熟成させたという、この手打ち麺上差し...

モチモチで強いコシがあり、めっちゃ美味い!∑d(d´∀`*)Good!

美味かったのはうどんうどんだけじゃない!

吉田のうどん各店の特徴でもある、この薬味の「自家製すりだね上差しが...

(※赤唐辛子をベースにゴマや山椒などを加えて炒めたモノ)

とんでもなく美味いのよ!チュー

会計時、売られていたので購入しちゃいましたウインク

(※価格は税込み¥500)

 

 

 

エロ麻呂 オススメ度 星星星星星 100点 ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚オススメ! 

 

 

 

 

店内から富士山富士山も見えるロケーション。目

味とボリューム、とってもリーズナボーな価格。グッド! そして、接客も良かったです。合格

 

このご時世...

この値段はありえないでしょ!びっくり

観光客以外、地元の方々も食べに来る、地元の方々にも愛されているお店の様でした。拍手

最後に地元の「ケーブルテレビ河口湖」が作成した動画上矢印をどうぞ!口笛

☆オマケ☆

水曜日29:55(木曜日AM5時55分)帰庫。タクシーDASH!

雨で深夜は激暇でしたが、なんとかこの売り上げで終了。キョロキョロ