「DIGIFORCE moco1 コントローラー」のLスティックが故障!まさかの新品交換対応♪ | よしおのNEWタクドラ日記

よしおのNEWタクドラ日記

横浜の北部をメインに営業している、個人タクシードライバー&キャンパーのよしおです。
仕事やキャンプ系の記事をメインに毎日更新中!宜しくお願いしまーす!!♪(*^ ・^)ノ⌒☆

2022年11月に購入した、Switch用のコントローラーゲーム

「DIGIFORCE moco1 コントローラー下矢印ですが...

最近、Lスティックが誤作動を起こす様になってきました。ショボーン

(↑親子で遊びすぎだろw!ぷぷ

購入時、18ヶ月保証だったので購入しましたが、

保証書(上画像)には、保証期間12ヶ月と記載汗

 

期待せず、ダメ元でカスタマーサポートに問い合わせてみたら...携帯

まさかの新品交換対応♪ニヤリ

(※壊れたコントローラーは破棄してくれと言われたので、実際は交換ではないw。)

数日後、

新品が送られてきました。トラックDASH!

デジフォースさん、ありがとうございま~す!ヾ(*´∀`*)ノあざ~す♪

早速、開封!チョキ

パッケージやコントローラーの見た目など、一見何にも変わっていませんが...

新しいmoco1の取説は、厚みが薄くなってます(笑)。

コントローラー裏面の表示が少し変わっていますね!ウインク

若干ですが、新しいmoco1はスティックが重たくなってる様な気がします。

 

という事は...

リニューアルされたバージョンなんじゃね?!

☆詳しくはコチラ下矢印

新しいmoco1は、初代コントローラーの弱点だった「壊れやすいアナログスティックの耐久性」をグレードアップし、生まれ変わった改良版らしい。拍手

純正プロコンと同様のALPS社製アナログスティック上差しを採用し、

初代モデルの耐久性は100万回だったところ、新モデルの耐久性は200万回と、2倍の耐久性になって生まれ変わったみたい。グッド!

 

もうこれから、Switchのコントローラーゲームは、

「デジフォース moco1」一択で決まりだな!Σd(≧ω≦*)Good♪

ペアリングをして、

新しいmoco1ゲームでスプラトゥーン3をプレイ!てへぺろ

☆オマケ☆

金曜日、1本当たりました(笑)!ぷぷ