ヴォクシーHV 1.8ZS煌(80系)のUSBポートを増設♪ | よしおのNEWタクドラ日記

よしおのNEWタクドラ日記

横浜の北部をメインに営業している、個人タクシードライバー&キャンパーのよしおです。
仕事やキャンプ系の記事をメインに毎日更新中!宜しくお願いしまーす!!♪(*^ ・^)ノ⌒☆

ヴォクシーHV 1.8ZS煌(80系)のフロント部には、

USBポートが2つあります。チョキ

2つじゃ足りないので、増設する事にしました。ウインク

エレコム USB2.0ハブ U2H-A421BX ¥オープン価格

 

 

エレコムのUSBハブです。

コジマ×ビッグカメラで、お値段は¥1,280でした。

 

☆詳しくはコチラ下矢印

(※型落ち商品なんでしょうか?この商品はHPにありませんw)

 

☆製品仕様☆

インターフェイス:USB2.0(USB1.1インターフェイス接続時はUSB1.1互換で動作)

USBサポート規格:USB2.0/USB1.1

最大転送速度:USB2.0ハイスピードモード/480Mbps(理論値)

          USB1.1フルスピードモード/12Mbps(理論値)

ポート数:アップストリーム(パソコン側)1ポート

       ダウントリーム(周辺機器側)4ポート

電圧:5V

ケーブル長さ:7cm(コネクタを除く)

電源方式:バスパワー

供給可能電流:4ポート合計最大400mA(各ポート100mA未満)

サイズ:約W87×D22×H12mm

脱脂をして、強力両面テープでUSBハブを固定。

USBポートを増設!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ♪

しかし、この増設したUSBポートからスマホやタブレットを充電雷すると...

 

充電表示はされるのですが、

「充電していません」と表示されます(笑)。ぷぷ

(または小電力モードで充電と表示)

 

商品の仕様を見たら、

「供給可能電流:4ポート合計最大400mA(各ポート100mA未満)って記載。

アンペアが低くなって当たり前だよね~!( ノω-、)クスン