土曜日 日立 パワーブーストサイクロン PV-BH500G(スティッククリーナー) | よしおのNEWタクドラ日記

よしおのNEWタクドラ日記

横浜の北部をメインに営業している、個人タクシードライバー&キャンパーのよしおです。
仕事やキャンプ系の記事をメインに毎日更新中!宜しくお願いしまーす!!♪(*^ ・^)ノ⌒☆

2010年の1月に購入した我が家の掃除機掃除機

「シャープ EC-VX200下矢印ですが...

最近、調子が悪いのよね~汗ヽ(;´ω`)ノ

 

 

てな訳で、新しい掃除機掃除機を購入!ニヤリ

日立 パワーブーストサイクロン PV-BH500G ¥オープン価格

 

 

2019年8月~発売!

 

☆詳しくはコチラ(日立の家電品 スティッククリーナー)https://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/lineup/pvbh900g_500g/

 

日立のコードレス スティッククリーナーです。

 

 

お値段は、コジマ×ビッグカメラで¥38,000(税込み)でした。ウインク

☆商品仕様☆

・集塵方式:サイクロン式

・ノズルタイプ:パワーブラシ (パワフルスマートヘッド)

・充電池:カセット式リチウム電池

・運転時間(約):
 強 「ターボ」モード非使用時:10分
 標準 「ターボ」モード非使用時:40分
 標準 パワフルスマートヘッド非使用時:60分

・充電時間(約):3.5時間

・本体寸法(約):
スティック時:幅255×奥行308×高さ1012mm

ハンディ時:幅93×奥行337×高さ197mm

・本体質量(約):2.0kg(ハンディ時:1.4kg)

・集塵容積(約):0.2L

・付属品:ふとん用吸口、ハンディブラシ、すき間用吸口、

       ACアダプター、延長パイプ、お手入れブラシ

 

特徴

・コードレスでもメインで使える強力パワー

パワフルな吸引力を実現する「小型ハイパワーファンモーターX4」と強い旋回気流でごみと空気をキレイに分離する「パワーブーストサイクロン」により、コードレスでもしっかり吸引します。
・ターボモード搭載
気になるごみがある時には、「ターボ」モードを使用すると、「強」モードより強いパワーで5秒間しっかり吸い込みます。
※「ターボ」モードは「強」「標準」運転中に5秒間のみ動作し、5秒経過後に元の運転に戻ります。「ターボ」モード使用時は連続使用時間が短くなります。
・押すときも引くときも吸う「パワフルスマートヘッド」
ヘッドの押し引きにあわせて前後のフラップが開閉する「ダブルシンクロフラップ」を採用。ヘッド内の圧力を調整するから、ヘッドがじゅうたんにはりつくのを抑えつつ、軽い操作で押しても引いてもごみを吸い込みます。
・排気方向切替シャッター
排気の方向を左右に切り替えられるので排気が体に当たらない。
・水洗い対応
ダストケースは分解して水洗い可能。ヘッドのブラシも取り外して水洗い可能。

早速、使ってみた!チョキ

 

 

初めてスティッククリーナータイプの掃除機にしてみましたが、

めっちゃ軽いのね~♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ

 

だけど...電池がスグに切れちゃうじゃん。ガーン

 

 

タクシー ダメ土でした。かお

 

TOTAL  ¥28,800  税抜き  ¥26,180
全走行  135.2km  営業走行  49.7km

営業回数  19回(無線 9本) チップ計 ¥300