これからも、自分の心地よい字を書いていきたいと思います | 文字であなたを見抜く瀬戸ちゃん@筆跡性格診断

文字であなたを見抜く瀬戸ちゃん@筆跡性格診断

文字であなたを見抜く筆跡性格診断士。
手書きの文字から性格のクセや行動のクセを分析し、
その人の適性や伸ばすポイント、ストレス解消法や対人関係の相性などをアドバイス。
文字からあなたの可能性を発見し、その可能性を引き出す方法をお伝えします。

こんばんは。

 

文字で運のいい習慣を身につける
~自分を生かしたい人に、自分を活かす字の書き方を教えます~

 

筆跡診断の瀬戸芳夫です。

 

昨日は、

好きプロ主催のイベント

「おなかの学校」にて

筆文字の講座を担当させてもらいました。

 

テーマは、

”自我を手放す”文字の書き方。

 

 

簡単な筆遣いをマスターすることで、

みなさんが、

伸び伸びとした勢いのある文字を書けるようになりました。

 

筆で文字を書くのは難しいと思われる方が

おられるのですが、

決してそんなことはありません。

 

多少の慣れは必要ですが、

ほとんどすべての方が、

書けば書くほど、

自由に動かせる範囲が広くなって、

書くことが楽しくなってしまいます。

 

結局、

自分の可能性を制限してしまっているのは、

「自分には無理だ」

という思い込み(=考え方のクセ)なんです。

 

筆を遣えば、

そんな窮屈な思考パターンを、

変更することができてしまいます。

 

講座終了後には、

みなさんが

とってもすてきな笑顔になりました。

 

嬉しい体験談をいただいたので、

紹介いたします。

 

ありがとうございました。

力を抜く書き方、とても気持ちよかったです。

自分の名前を書く時(森、晶)は、

どうしてもバランスを見てしまって同じ調子で

書いてしまいがちでしたが、

単調にならず、自由に書く書き方を教えて頂いて、

逆にかっこよくバランスがいい字が書けたようで不思議でした。

これからも、自分の心地よい字を書いていきたいと思います。

 

筆で書く楽しさがわかりました。

なにかと筆で書く機会を作って、

自分でも書いてみたいです。
 

ふでで書いたあと、ボールペンを使うと、

線の細さに違和感を感じました。

なんて、せまい・・・。

みんなと同じように書くということが、

本当につまらないと感じました。

大きい字を書くのは楽しい!

今日も、とても楽しかったです。

筆に手をあてて一緒にかいてもらった時、

筆の軽さが分り、びっくりして・・

とてもきもちよかったです。

体感できたので、それを思い出しながら、

家でも書いてみます。

 

正しさ思考にとらわれて、

普段から力が入っているクセ

そのことでエネルギーを浪費していること

呼吸が止まっていることを実感しました。

日常でも力を抜いて、

のびのびといけたらいいなと思います。

 

なぜ、昔の人達が筆で文字を書いていたのか?

 

その答えは、

心を表現するには、

柔らかい筆のしなやかさが必要だったからだと思います。

 

筆文字教室で教えているのは、

きれいな文字の書き方ではありません。

 

自由に文字を書いている

ときに感じる開放されたイメージは、

 

子どものころは普通に感じていたのに、

いつの間にか忘れてしまった、

「自由な心」のイメージそのもの。

 

誰の心の中にも、

好奇心のかたまりがあるのです。

 

【筆跡診断・筆文字教室メニュー】

①まずは、筆跡診断で自分を発見!

 

②筆を使っての開運文字の書き方を教えます!

(①を受けられた方におススメですが、

最初から筆文字教室からでも大丈夫です)

5月の開催は (昼の部)14日 (夜の部) 22日                   ”心が軽くなる”筆文字教室                                                           

 

③ご自分で筆跡心理学を学んでみたい方に!

 

 

 

小冊子

「運が良くなる文字の書き方」好評発売中!

 

お買い求めは、

こちらのサイトから。

http://www.thd-web.jp/item/ 2594.html

税込411円。

送料無料で、

お届けしてくれます。

●その他、

お声掛けいただければ、

イベント出店や、講演などもしています。

 

メールにて、お気軽にご相談ください。