ハンバーグ!部!⑮ 濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグ 包み焼きお得セット@ココス | いろいろアウトな日々

いろいろアウトな日々

ただ、一さいは過ぎて行きます。

 
広瀬は妹の方がかわいい。
有村も妹の方がかわいい。
平も妹の方がかわいい。
でも、松岡は姉の方がかわいい。
 
高橋メアリージュンは妹?姉?
てか、こいつらはどっちでもいい。
 
ゆうても、みなみは
高橋よりも星野がかわいい。
 
上白石も妹がかわいいけど、
上白石よりも白石がかわいい。
 
中元は姉の方がかわいいけど、
妹の方がぜんぜん有名。
 
渡辺は満里奈よりも美奈代がかわいい。
渡辺には麻友とみり愛ってのもいるけど、
残念ながら麻友の方がかわいい。
 
橋本は環奈よりも奈々未がかわいい。
今はもう一般人だけど。
 
斉藤や斎藤よりも齋藤がかわいい。
聖羅や成良よりも清羅がかわいい。
今はもう齋藤しかいない。
 
愛菜ってのには芦田や福本がいるけど、
あまり本名知られてない飯谷が好き。
そう、アイナでジ・エンド!
 
最後の方は難しかったかな?
(何が?笑)
 
あ、異論は一切認めません!
 
どもども、僕ですよ、最初の雑談から変態ロリコンどMうなぎブロガー、略して「変態うなガー」だと思ったかも知れんが、そうではない、
僕です、「ハンバーグ!部!」部長の僕ですよ、にしても、広瀬すずもだんだん大人の顔になってきたなあ、どうして少女は大人になるのかね?ほんと奇跡のようにかわいい時間は一瞬ですね、広末涼子も奇跡のようにかわいかったけど、途中でちょっとアレになって、でも、現在またいい感じになってきたもんなあ、広瀬すずもおばさんになったらまた変わるのかね?それまで俺は生きてるのか?あ、僕ですよ、「ハンバーグ!部!」です、部長です、どもども!
 
てなわけで、
今回の部活動は……
 
 
 
「ハンバーグ!部!」なのに
忘れてた!(笑)
他の方の記事見て思い出しました、
『ココス』です、だって、この道は
普通は通らんのですよ。
 
ココスって
ハンバーグが人気なんだよね?
違った???
 
ちなみに
訪問日は2020年6月12日でした。
 
 
 
そうそう!これこれ!
この「包み焼きハンバーグ」ってのが
うまいと誰かが言ってた気がする。
 
 
 
「包み焼きハンバーグ新作登場!」
ということなんでしょうね、
このメーニューが最初から
テーブルに置かれていました、
推しなんでしょうね。
 
国産舞茸は魅力的なんだけど、
俺、チーズインハンバーグってのが
ちょっと苦手なんだよねー、
チーズで飯が食えんのですよ。
 
なので……
 
 
 
「濃厚ビーフシチューの
包み焼きハンバーグ」をチョイス。
 
ビーフシチューは大好物だもん!
 
 
 
あと、ライスまたはパン、
スープバー・ドリンクバー付きの
「包み焼きお得セット」
というやつにしました。
 
で、ライスは
大盛(+60円)でオーダー。
 
 
 
卓上の味変要員は塩だけ。
まあ塩があるだけいいかな。
 
 
 
 
スープバーのスープは
「ベーコントマトスープ」と
「中華スープ」の二択。
 
 
 
消去法で中華スープ(笑)。
 
できるだけ鍋の上の方の
玉子が多いところをすくって
取ってきました(笑)。
 
味はまあ、
そんなにおいしくない(苦笑)。
 
それでも意地汚い俺は
2杯飲んだけど!(爆)
 
 
 
スープを飲んでる間に
来ましたよ!
 
「濃厚ビーフシチューの
包み焼きハンバーグ」
「包み焼きお得セット」
「ライス大盛」
全部で税込1485円でした。
 
やっぱり結構いくなあ(苦笑)。
 
 
 
メインの包み焼きハンバーグ。
 
 
 
アルミホイルを開けてみると
もうもうたる湯気!!!
 
 
 
ホイルの中では
ハンバーグとビーフシチューが
グツグツと煮えています!
 
文字通り、めちゃめちゃ
シズル感がありますね~。
 
 
 

付け合せは
丸ごとの皮付きジャガイモ。
これは素晴らしい!
 
真ん中に切れ込みが入れてあって
ガーリックバター(たぶん)
が仕込んでありました。
 
 
 
えっ?えっ?えっ?
俺、大盛って言ったよね???
 
 
 
思わず伝票を見ましたよ!(爆)
 
ちゃんと「大ライス」になってる……。
もう少しで店員さんに
文句言うところでした!(爆)
 
てかさ。
 
ココスって、客、見事に
女子供しかいないんですよ。
 
で、こいつらが、
ドリンクバーかなんかで
飯食った後もずーっとしゃべってて
その声がうるさくってしょうがない!
 
全席禁煙だよ?
タバコも吸えないのに
飯食った後もずーっと座って、
大きな声でずーっとしゃべってる……
 
たぶん、こいつら用の
「大盛ライス」なんでしょうね、
はい、そうですよ、
そんな店に来た俺が悪いんです、
場違いですみませんね、どうもね。
 
なんかさー、
ジョイフルやガストなんかとは
完全に客層が違う感じがしましたね、
やっぱファミレスにも
それぞれカラーがあるんだなあ。
 
あ、お察しでしょうが、
この時点で俺はもうすっかり
テンションだだ下がりなんですよ、
以下、味にも影響している
可能性があります(笑)。
 
 
 
ハンバーグを切ってみた。
 
んー、
断面が白っぽいですね?
あんまり肉肉しい感じはしません。
 
ちゅか、パッと見た感じ、
レトルトっぽいとでも言いますか、
工場製品ぽいんだけど???
 
 
 
ソースを味見。
 
うん!おいしい!!!
 
これは
デミグラスソースというよりも、
完全にビーフシチューですね!
 
セブンの「金のビーフシチュー」の
次くらいにおいしいです(笑)。
 
 
 
ハンバーグを食べてみると……
 
んー、
ビーフシチューのソースは
おいしいんだけれども、
ハンバーグそのものがなあ。
 
やっぱり見た目通り、
「レトルトっぽい味だなあ」
という印象が強いですね。
 
ココスの「包み焼きハンバーグ」は
おいしいと聞いていたのですが、
ちょっと期待外れでしたね。
(個人の感想です)
 
 
 
ビーフシチューの肉は
わりと大きめなのが入っています。
 
でも、2個だったかな?(苦笑)
 
 
 
あ、うまい!!!
 
繊維がホロホロとほどけて
とてもやわらかいですね、
おいしいソースも
しっかりとしみています。
 
セブンの「金のビーフシチュー」の
次にうまいです!(爆)
 
 
 
 
このジャガイモがうまかった!
 
皮付きのジャガイモ自体が
ホクホクとしていて
おいしいのはもちろん、
カーリックバターがよく効いていて
いい味なんですよ!!!
 
ただ、ナイフでは切りにくいし、
フォークだと崩れちゃうし、
食べにくいのは確かだけど(笑)。
 
あ、そういえば、昔、
ジャガイモをナイフで切るのは
マナー違反だとか何だとか
聞いたことがある気がする、
確かドイツのマナーだったかな?
 
ゆうて、
日本人には関係あらへん!(笑)
 
 
 
このジャガイモをビーフシチューの
ソースにつけて食べると、
また違った味わいに。
 
 
 
とにかくソースがおいしいので
ちょっとしかなかったライス(笑)に
かけて食べて……
 
 
 
フィニッシュ!
 
それでもまだ腹が減ってるので、
ドリンクバーで補うことに(笑)。
 
 
 

冷たいソフトドリンク。
 
 
 
自分で淹れる紅茶?
めんどくさいのでパス(笑)。
 
 
 
コーヒー類。
 
 
 
ホットドリンク。
 
 
 
 
まずは原価が高そうな(笑)
野菜果実ミックスを2杯飲んで。
 
 
 
アイスココアを3杯飲みました。
ココスのココアはおいしいね。
 
氷入れるときに失敗して飛び散って
カップが汚いけど(苦笑)。
 
てなとこで、今日はおしまい。
お疲れさん。