今日は花でも昆虫でもなく、、、。

春から秋は花の写真を撮るのと写真の整理で休日が終わるため、他のことはできずにいました。
以前の石けん基材が残っているのが気にはなりつつもほったらかしていました。

金曜日からグッと寒くなり、外に出たくないので基材の消費のため、すごく久しぶりに石けんを作りました。

と言っても、MPソープを使ったので溶かして固めるだけなんですけどね。

ヒマワリオイルやパームオイルもあるのですが、さすがに2年前のオイルは酸化していて使い物にならないでしょうね。オイルの容器が思いっきりペッコッ!と凹んでいたのが見えたので怖くて見ないふりしました。いや、処分しなくては😅

ローズマリーチンキを入れたらジュワ〜と泡が立ちました。
香りづけにはフランキンセンスやローズマリーなどアロマオイルを入れました。

MPソープは溶かして好きな型に入れて固めるだけなので遊びで作るにはもってこいです。
オマケにグリセリンがちゃんと入っているのでお肌がつっぱりません。
1時間くらいで固まる(この時期は1時間もかかりません)のもお手軽です。なんなら溶かさずにそのまま使うのもアリなんですけどね。