学資はどうやって準備するべきか | 見た目部長のお金の不安は簡単に減らせる^^

見た目部長のお金の不安は簡単に減らせる^^

2018年3月に11年勤めた大手企業を卒業。
商品ではなく、考え方を中心に将来とお金に対してどのように考えればいいのかをお伝えしていきます。

どうも魚屋兼ファイナンシャルプランナー兼投資家の森田です

 

みんなが悩むことが多い学資準備

 

そもそもこれっていくら用意するのか。それを考えることから悩みます。

 

それが決まらないとどうやって準備するかが決めにくかったりします。

 

 

とりあえず、言えることは自分ができる範囲で無理のない程度に頑張って積み上げましょう。

的な感覚です。

 

そしたら次に考えることは、その頑張って積み上げるお金をどうやって積み上げるかです。

 

代表的な例では、貯金、学資保険があります。

 

しかしここで考えなければいけないことは、物やサービスの値段は上がるってことです。

 

と言うことは、準備する方法としてはその物やサービスの上がり幅に寄り添う程度に自分のお金も増えるようにしておかないと

結果的に足りなくなるかもしれない。

このことを頭の中に入れておく必要があります。

 

あくまで「かもしれない」です。

 

それは15年以上先の話なので誰にもわかりません。

 

しかし、リスク管理から考えると、「かもしれない」に対応しておくことは悪いことではないと感じます。