まだまだ復興の種はある | 富山よしのぶオフィシャルブログ

富山よしのぶオフィシャルブログ

富山よしのぶオフィシャルブログ

まだまだしっかりと精度をあげないとだが。 玉山金山はやはり岩手の観光の目玉にはなり得る。

玉乃湯は玉山金山の中にあるが、玉乃湯の少し上にこの地区一帯に鉱区権を有する日本金鉱山㈱さんが保有する地域がある。 ここにこの間インターン生が来た時に、見学させていただいた。

先ず、そこに行くまでにも結構な道で早速少しインディージョーンズな感じ。

日本金鉱山さんの事務所に入らせていただきました。 中にいろいろな資料があり、拝見したが、金鉱脈の地図もあったりで。

昭和61年の東海新報にも金の鉱床があることが記載されていた。 マジか・・・。 ゴールドラッシュや~ん。

金をどう採取するのかを視察。

工場見学だな。

金が含まれているであろう石がこう流れてきてそれを砕くんだな。

朽ち果て方がラピュタっぽさが少しあり。

砕いたものを水の入った容器に入れて、金は比重が重いから下に沈むやん、って仕組み。

哀愁すらある。

モーターですな。 ラピュタっぽさもあり。 どこがやねんって突っ込まれるかもやけど。

最後金を取り出すとこだな。

金を運んでいたトロッコがあり。 ラピュタっぽさがあるし。

みんなで山の中、道の無い所を歩いた。 ここは観光には不向きで大変だなと思いきや、インターン生は笑顔満開。

これは道なんだけど、雨とかで石ころが転がってきてこんな感じになってるらしい。 明治の金鉱山の面影を感じることができる。

ん?トロッコレールやん! すげ~な。 ほんまにトロッコ走ってたんや。

トロッコとレール。

ところどころにレールの痕跡が。 

超でかい金坑跡。

奥の方に穴あって、そこから300メーターぐらいは坑道になってるそうだ。 岩が崩れて危険なので中には入れない。

つららと氷柱も見れた。

めちゃでかトロッコ。 ラピュタの世界だな。 どこがやねんかもやけど。

朽ち果て感がすごい。 何回言うねん。

ロボットを発見した村人って感じだな。

なんでしょうね~これ、って。

これいつか入って歩きたいなぁ。 ロマンだな。

景色もめちゃいいし。

こんなバカでっかい装置作ってたっていうのも驚きだな。

山の中を縦横無尽にトロッコレールが敷かれている。

いろんなとこに坑道があってね。

面白い。

 

実に面白い。 どういう観光資源にしていくか。 どうやっていくべきなのか。 見せ方、体験の仕方、遊び方、安全確保の仕方。

 

この種はちゃんと水をあげて、芽を吹かせて、育てないといけないなぁ。

 

みんなで考えるべき事項だな。

 

いろいろ考えよ~。 まぁ考えるだけでも楽しいもんだ。