定期的にやってくる
ごはん作りたくない病!


今までなら
はい外食!(わーい)

フルタイム勤務の時なんて
週に2、3回あったよ。
そりゃ食費外食費で
15万超えるっちゅうねん!


今は
家族の帰りはバラバラだし
外に食べに行く気力がないので
やっぱり私が作るしかないのよねー

レトルトや冷凍食品も
あんまり買うことがないから
こういう時に限ってないの悲しい



前日に作り置きをしたら

お弁当が楽。

とはいえ4個分詰めるだけなのに

15分くらいかかるのはなんで!

要領悪すぎ〜



この日は何もしたくないけど

外に食べに行く気もない。


こんな時は

単品で食べられるものを作ります。


主菜副菜を

色々作るからしんどいのよ。




久しぶりに作った

バターチキンカレー。


ヨーグルトは常備してるし

トマト缶とカレー粉があれば

気軽にできる。

肉は10分も調味料に

漬けていませんが大丈夫でした。

ごはんを炊いている間に

フライパンですぐできるよ。

これは好評なので

また来週も作る約束をしました。


普通のカレーより

あっさりして食べやすいわ。




この日も作りたくなくて

グダグダしていました。


適当に出した野菜は

もう全部オーブンに入れてまえ!

とオリーブオイルを絡め

味付けは塩だけ。



200度20分で完成。





良い感じに焼けたわ。

シンプルな味つけなので

野菜の味が際立つ…キラキラ


もやしとキャベツと豚バラは

ポン酢砂糖鶏ガラの素を振って

蓋をして蒸し焼き。

もう炒めてらんない!!


あとはとろろごはんでした。


オーブンで焼くだけ、

フライパンに重ねて

火をつけるだけ。


一品料理。


あとはどんな手抜きがあるかな?


毎日のことなので

しんどい時は簡単に、

できる時は凝ったものを作り

メリハリをつけていきます。