休日の夕方、
突然メロンパンを
作りたくなりました!


晩ごはんもまだ作っていないのに
ホームベーカリーを出して
作業するスペースは
あるのか⁈

大丈夫、調理台は
何も置いていない。


まあすぐ
ぐちゃぐちゃになるけど
同時進行で
やってみよう!


三女が喜んで
手伝ってくれました。


まずはクッキー生地。
2倍量を作って
次回のクッキー生地作りを
省略します!

面倒な作業は
一回で終わらせます。



2本作って

一本だけ使います。

冷凍庫でキンキンに冷やします。


そしてパン生地作りを

ホームベーカリーに任せてから

晩ごはんのシュウマイ作り。


とりあえずあんを作って

冷蔵庫へ。


ついでに明日作り置きする

お弁当おかずの

ブロッコリーとにんじんを

カットしておきます。




シュウマイのあんは

三女にこねてもらいました。





シュウマイの下に敷く

キャベツもスタンバイ済み。


あとはパン生地ができるまで

少し休憩です。





生地を丸めて

ベンチタイム。


このあと

冷凍庫のクッキー生地を

伸ばしてくっつけました。





6時を回ったので

ごはん作りも進めます。

シュウマイを蒸しながら

下のオーブンで

パンの二次発酵をしています。





そして焼けました!


美味しそう!!

久しぶりなので

クッキー生地が

割れてしまいました。



ホームベーカリーの

おかまを洗うのが面倒なので

もう1種類作ります。


でもハムもウインナーもない。


チーズでいいかな?


チーズパンをこねながら

晩ごはんの食器を

食洗機に入れたり

テーブルを片付けたり。


二次発酵に入ったので

おかまも洗います。


なんか疲れてきました。


やる気が失われていきますが

チーズパンの焼き上がりまで

持って欲しいところです!





気力、

なんとか持ちました!


あとはお風呂に入るだけ。


休日なのにお疲れ様でした〜!