今週は夫が土曜出勤。

買い出しは1人です。

開店時間に合わせて
車を走らせました。



先週の野菜と

冷凍肉が少し残りました。


それを踏まえての買い出しです。



コストコで大量買いした

豚ミンチはなくなりました。

合挽きを少し買い足しです。


胸肉は朝食のサラダチキン

2枚に増量しました。


豚バラは薄くして冷凍

鶏もも肉も味はつけずに

冷凍かな?




野菜は

じゃがいも玉ねぎ

にんじんが少しありますが

先週の分は肉じゃがにして

大量消費予定です。


キャベツも少し残っていたので

今週は1/2カットのものにしました。


バナナは三女も食べているので

3パック。


小さくて本数の多いものを

選んでいます。


酒、みりんも買いました。


酒は食塩不使用のもの、

みりんは本みりんを選びます。


高級な調味料ではないですが

調味料はある程度のもので

料理すると

味の仕上がりが違うので

少しだけこだわります!




いつもの加工品。

豆腐、厚揚げ、納豆

シュウマイの皮。


加工品は少なめに買い

なるべく素材から

献立を考えます。


ハムとベーコンの

お得パックの取り扱いが

なくなって困っています。


別の店にわざわざ

買いに行っています悲しい



職場用おやつは

おせんべい。


バタピーがやめられない!




野菜は野菜袋に入れて

収納しました。


お肉は掃除機をかけてから

下拵えするので

冷蔵室に一時置きしました。



1人でさーっと店内を回り、

合計8,080円でした。


夫が無駄買いしているかと

言われれば沢庵くらいなので

違うかな…


でも1人だと

毎回少額になるのです。

夫のせいじゃないね。


でも予算が厳しい時など

1人で買い出しに行ったら

予算内に収まるかもと

考えるのでした。