ひとりごとです。

スルーしていただいて構いません。

アンガーマネジメントを意識しながら、、、




世界的な目標であるSDGs


「誰一人取り残さない」

持続可能な社会の実現のための17の目標


その中でも、

No.10 不平等をなくそう

No.16 公正をすべての人に


今の、政治資金規制法改正での

及び腰の政権与党。

そもそも、政治家が政治資金集めの

パーティを開催すること自体が

政治と金の元凶ではないかと

思いますが、、、、

どうもそこは論点から外れるようです。




潔白な人こそが国民の代表として

議論に参加できる資格をもてる。

そのためには、

🔹裏金など入り込む余地をなくし、

🔹癒着が起こる余地をなくし、

🔹収支報告は、ガラス張りとすること。

それができないなら、議員に立候補する

資格がない。

それくらいの意気込みで、

改正して欲しいものですね。


落とし所を調整するのに、

長いゴールデンウィーク休みを

使わないで外遊とは、、、




国内では裏金、政治と金、、

世界では長引く戦争が、、、、

SDGsを推進するべき国連は、、、

なげかわしい世の中になりましたね。


では、、、