7/16~帝都 (ライブレポ無し) | 「ノブコブ吉村応援」吉村遊助のドッキュンズッキュン

「ノブコブ吉村応援」吉村遊助のドッキュンズッキュン

とにかく平成ノブシコブシ吉村さんを追い続けるブログ。同じく俳優で歌手の遊助(上地雄輔)さんも追い続けます。毎日2人にドッキュンズッキュンさせられております。

さて、吉村でございます。


遅れましたが、帝都のレポート?を。

いや、レポートというほどでもありません、行程の大体のメモを。


ライブレポはまだ書いてません。(忘れるやろ)
まとまった時間設けて一気に書きたいのですが。。まだ時間取れてません。


しばしお待ちを…

(Twitterには一部上げておきました)

わたくしはといいますと、今日から夏休みなわけですが、夏期補習があるので夏休み感ナシ。普通の日常です。



ということで初日から。



この日は昼間に用事があったわけですが…

東京着してからすったもんだありまして現地着がほんとに時間ギリギリになり、帝都ついて早々冷や汗かきまくりました。www


で、夜はお台場行きました。



言いたいところなんですが、またここで問題が。


向かう途中の電車で、なんと六本木のイベントによちがいるという情報をつかむ。

しかも、ちょうどその時停車していた駅からは乗り換えも少なく行けると。

これは行かねば、ということで
お台場に行く予定を変更して六本木に行きました。

なんというか、ドラマチックだった。wwwww

行かないと!会いに行かないと!みたいなスイッチ入った。まあ実際こっちにいるときじゃそんなことできないからたまには無茶もいいよねってことで。



(結果としてはよちはもう戻っちゃったあとで居なかったんだけどね。ww
どっちみち最終日に来る予定だったので結果オーライ)



ということで寄り道しつつやっとお台場に行きましたとさ。




そうしてもうドタバタして1日目終わり。



2日目も色々用事があったわけですが
(ライブ行ったって浮かれてますがあくまで用事メイン)


もう駅の出口間違えたりとかいうロスが多いwwwwww




で、まあライブまで時間余ったので寄り道。

















夜は神保町でよちむランドととくいランド。

ノブコブ主体のライブですね!







最高でしたψ(*`∀´)ψ✧


出待ちも成功してファンレター渡せたので良し(´∀`*)対応優しい。


そしてまたホテルの最寄り駅の出口閉まってるとかハプニングもありましたがまあよし、それも楽しかったです。

ただ、夜中に一駅分くらい歩いたのはちょっと今後そうならないようにしないとな、と思いました。wwwwww
(Googleマップなかったら確実に死んでた)




最終日。



この日こそまさに、今までの2日間よりもっと破天荒だった(予定狂わせたという面でwwww )



まず、2日目の夜中によからぬことに気づくんですよね。




「明日ノブシコブシの劇場ある。今まで行けないってもう詳細見ずにパスしてたけど、よく考えろ、自分がいるのは東京だ。電車にのれば一本で行けるんじゃないのか。」  



そしてチケットの残量確認すると、前日にも関わらず全く劇場埋まってない。




これは行くしかない、と心に決めてしまったわけです。



ということで朝飛び起きて朝いちでチケット発券して、当初観光地巡る予定だったのを変更して埼玉県の大宮へ直行wwwwwwwwwww








あほwwwwwwwwwww



大宮駅でまた出口間違えたらしく、少し迷ったけどなんとか開演ギリギリに着いて間に合いましたとさ。



2日連続のノブシコブシなんてなかなか見られないのでもう目に焼き付けておきました。ww


行ける時に行っておかないとという精神です。


で、新幹線の時間までめいっぱい観光地巡り、












名古屋に帰還しました。



3日間とも、ここにはさらっと書いたけど他にも沢山ハプニングあったし、なにより時間が足りない。


たまに電車で座るのと、トイレ以外ほとんど座ってない。


ほんとに疲れたけど、充実してましたψ(*`∀´)ψ✧





まあトータルすると3日間ともよちむらに振り回された感はんぱないけどwwwww

いいんです、名古屋じゃ振り回してもらうこともできないので。





ということで、以上ノブシコブシ推しが行く東京ツアーでした(違)










では(^^)