さあ遠くへ。 | 「ノブコブ吉村応援」吉村遊助のドッキュンズッキュン

「ノブコブ吉村応援」吉村遊助のドッキュンズッキュン

とにかく平成ノブシコブシ吉村さんを追い続けるブログ。同じく俳優で歌手の遊助(上地雄輔)さんも追い続けます。毎日2人にドッキュンズッキュンさせられております。

リピートしている旅行先ブログネタ:リピートしている旅行先 参加中
さて、吉村でございます。


はい、このネタ。






せーの!






東京!






あと



北海道!




沖縄!







ですかねー。



あと幼少期親に連れられて行ってたのを含めるなら




軽井沢!








くらいですねー。




北海道と沖縄は小学校のころは毎年行ってました。




東京に行きまくるようになる前ですかねー。




沖縄は1回か2回くらい飛行機が欠航になって行けなかったりもしたし、

北海道のほうが回数多いですね。


個人的には北海道の食べ物のほうが好きだし、色々と好みなので北海道よく行きました。


あっ今だとよちの出身っていう観点が入ると思うんですけど


当時は全くそういうの抜きだったので
それでこれということは純粋に北海道好きなんだなーと。


でも今だったらもっとテンション高く北海道行けるのにーー!


今改めて行きたいーーーーー!!!!



とか思いますがww




なんだかんだ行きたいといいつつも

東京でライブやるということを聞きつけ東京にいかざるを得ないっていう。ww



東京はここ数年は休みごとに行ってるので


回数で言えば1番行ってるのかな。






ほんといいよね、都会。



いやあ疲れることもありますがあの天使を眺めるためならばそんなの関係ないですよねおっぱっぴー。






あと軽井沢も結構行ってましたね。




あとついでに志賀高原とかも行ってたな。




リフトに乗ったのはあそこくらいだし


あのなんというかもはや別の国ではないかというくらいの

名古屋との気候の違いといかにもあの
標高高い所にきました!っていうあの寒さといい、道中のリフトといい、

割とあの雰囲気好きだったなー。



最近は白根山は行けないらしいけど
また行きたいなー。






ああこんなことを話して思い出してとても旅行に行きたくなりました。





さて修学旅行まであと3日。




いやー、沖縄いいけど東京行きたい。




ちょうどその時幕張でノブコブフェスだぜ!?(´・ω・`)






ということですがどうせ修学旅行無くても行けてないと思いますし

修学旅行も楽しいと思うので楽しんできます。(*^^*)


その間ブログはおやすみになるかと思いますが把握よろしくお願いします。













では(^^)