
さて、吉村でございます。
連日のブログネタ投稿失礼しますww(ほんと変わったことがないorz)
温泉。。
といえばやっぱ草津.。゚+.(・∀・)゚+.゚
あと湯布院…?(あれ、あってるよな)
湯畑あるとこってどこだっけ…草津か。。
やっぱ温泉っていいですよね(*´-`*)
昔はよく行ってましたが最近行ってないなあ…
全国の旅館で温泉あったりするけど、やっぱ名所のやつっていくらでも入れるくらいですよね。
それくらい気持ちいいし、あと設備的にもめちゃくちゃよかった記憶が…
一井だったっけな、温泉いくらはいっても酔わないんですよww
換気扇というかなんというかがあって、空間が暑くなくて。
かと言って寒くもなく程よい空間で長湯したなーwwww
んでもって夕食の時間ギリギリになったなーww
あとやっぱ旅館っていいよなーとふとしみじみ思う。
近年は東京やら横浜やら大阪やら都会ばっかりに旅行してて、 泊まるとこといえばホテルですよね…
周りなんもなくて夜不安になるくらいのド田舎の(失礼だな)旅館とか行ってないなー…
寝るのはベットが好きだし、個人的には畳に布団敷いて寝たり、まして自分がいないときに女将さんが勝手に敷いてくれてるパターンはあんまり好きじゃなかったので←
トータルでいえばホテルのほうが性に合ってるといえばそうですがwwww←←
でもたまには旅館にも泊まりたいなー…
来年修学旅行で泊まるか…?
でも沖縄ってあんまり温泉のイメージ無いな…
んまあいいや。www
では(^^)