12月26日 ルミネ②③/総取りレポ | 「ノブコブ吉村応援」吉村遊助のドッキュンズッキュン

「ノブコブ吉村応援」吉村遊助のドッキュンズッキュン

とにかく平成ノブシコブシ吉村さんを追い続けるブログ。同じく俳優で歌手の遊助(上地雄輔)さんも追い続けます。毎日2人にドッキュンズッキュンさせられております。

さて、吉村でございます。


始めてから多分初めてです。


こんなに更新しなかったの。


時間なくて更新しておりませんでした、どうも吉村です。無事生きております。








さて、只今まさに帝都なうなんですが。



え?早くレポれって?w


前置きが長いと、


失礼しました。


とりあえず書きますね。



が、基本ノブシコブシにしか触れておりません。すいません、既に飛びました。



ルミネ2000②



始めに登場。

遠いとこから来た人ー?
のとき、北海道!と声が。

え?どこ?と詳しく聞こうとすると、

嘘!!!

と。


一同全員驚きw

私が行った中でも初めてです、来たとこ嘘つく人ww



でネタは鶴。

なんでも笑うっていう約束ですよね?とよちむら。
一同拍手。


そして火縄銃で安定のすべり


嘘つきましたね!?とよちむら。

ここの人(北海道の人)なんてダブルで嘘ついてますからね!?とよちむら。



で続きは普通にやり、終わり。(曖昧っすね、すいません。ww)



ここから個人的感想。

位置的に徳ちゃんの狂乱麗舞ばっちり見れました。ごちそうさまでした。



あと、二丁拳銃さんおもしろかった。
出囃子もオリジナルソング?だったしw

あれはなんぞやww



ルミネ2000③


前回と違って客がだいぶ減る。

遠くから の件で他に人もいなそうだったので挙手。

当てられたので名古屋ー!と答える。。
大人も多かったからか私以外挙手する人おらず…
遅れた埼玉の人に対して 愛知が間に合ってるんですから!とよちむら。




ネタは鶴。嘘ついたのくだりも同じく。



②では他に陣内さんもいたけど、今回はエリートヤンキーに変わってました。





総取り

始めにトークがあり。

そしてさすが最前近くて近くて近くて((

結構センター寄りだったので真ん前によちむら来て大興奮。

あと、舞台でドタバタする芸人さんの地面振動を感じて興奮。




よちむらが決めたという出番は五番目。

暗転した時にサンパチマイクがどけられるからえ、とか思ったら


腹巻したよちむらと徳ちゃんが真ん前にスタンバイ。


山奥に住む80歳のおじいさん2人の設定。

徳ちゃんがよちむらに東京に行こう!と持ちかける。

が、東京に対する知識のないよちむらはとても恐れる。

何がしたいんだ?と問うと、東京でバンド組もう!!!と徳ちゃん。

倒れるよちむら。
ハッ!…止まってる!!
死んだ!!!!!!!!!

…っぁぁあああああ!

この景色が最後になっちまうとこだったよ!
赤の金棒持ったやつがいた…



バンド!?どうして!?  



前、番組で近畿出身の二人がやってたんだよ、その番組に出たい!!

倒れるよちむら。

また死にそうになる

でもそれ2003年放送ってでてたぜ?
もう終わってるに決まってるぞ?

いや、終わらない。

無理だ無理だ!何もできない。

いや!やろうぜ!!!

ギターを持ってくる。
弾こうとする徳ちゃん。  

対して

お前は畑やらせても米やらせても((色々言ってた
なんの才能もないんだ!
やめとけ!
とボロクソ言うよちむら。


弾く徳ちゃん。

うまい!!!!!
お前天才じゃん!
どこで習得したんだよ!?

前テレビでやってた。

見ただけ!?
天才じゃん!?

これ2回目。

2回目でこれ!?!?
あああ産まれる時代と場所が違えば…!
せめて場所が違えば!
ああなんでこの天才をこんな山奥につかあした!!!


突然倒れる徳ちゃん。

感電したぁぁ!
(胸触って)止まってる!!
死んだ!!!!


あああああああああああああああああああ!

なんか青いやつが金棒持ってた…!

で、以上です。と

普通にしめる。

どこでかは忘れたけどSEKAI NO OWARIがやばい集団だとかいうのに吹いたww


ごめん、多分だいぶ抜けてます。
詳しくはほかの方のレポを参照してくださいませ。



ほかの芸人さんも面白かった。



課長イジリのやつとか最高。

あと最初の人達の寿司のお湯でるところに肘ぶつけて…ていうのでガチ吹き。

勝ったのは票数×70%に換算したのにノブコブ。




20万強を総取りしたノブシコブシでした。

次回は3月6日だそうで。

学校ですね、行けません。(⊃ω⊂=)




さすが総取りだけあってノブシコブシファンの方々も総取りした感じでした。←


相方さまをはじめ、
ママ檸檬さま
はるてんさま
かなPさま
ちょこさま
そしてその前のルミネ公演含めたら吉村美香さまも。


史上最高にたくさんの方と会えて、本当に楽しかったです。

会ってくださった方、そして併せてくれたはるてんさん!ありがとうございました!最高に楽しかったです!



はるてんさんとのわちゃわちゃは、また別記事にまとめる予定ですので、そちらも良かったらお読みくださいませませ。






くだぐだレポ終わり。











では(^^)