さて、吉村でございます。
長らくお待たせしております。
ルレポ始めます。
疲れきってて旅行中あんまレポできなかったからもうだいぶ忘れてるなwww←
そしてレポ中は敬称略ですー。
3公演の記憶ごちゃまぜなのでコンビごとにまとめます。
→平成ノブシコブシ
2公演とも始めに登場。
まずは遠くから来た人ー?のやつ。
1公演目ではペルーの人がいた。
ちなみに前説でも遠くからの人のくだりあって、そこでもペルーいじりありました。
ノブコブ2人ともペルー!?と大騒ぎ。
ほんとにペルーからわざわざ来たの!?
なんて聞いてたら
新潟(あ、長野だったかも)から来たと判明。
徳井「住んでたとかじゃなくて、今日どこから来たのかってことだから!今日はどこから?」
客「新潟 (?)」
じゃあ新潟(?)じゃん!wwと2人
どうやらその方は前ペルーに住んでたらしい。
で、ペルーから来たっていうことだそうで。
ネタは鶴。
婆さん火縄銃は安定の静寂
置いてく徳井に
置いてかないで~
が可愛かった。
徳ちゃんめちゃ近かった。
そして寄るよちむらもだいぶ近かった。
特にアドリブとかは無く終了ー。
最前やっぱいいわ。
ド上手だったから念願の徳ちゃんのジャケットの内側見れた。うはは。
2公演目は秋田とか北海道とかがいました。
福岡の方がウーマンファンっていうことでそれとも絡めて秋田の人の真面目っぽさをいじってた。
吉村「福岡なんて ウーマンラッシュアワー!(*´∀`*) ってチャラそうでww見てください秋田!キチッとして。」
言葉は違うだろうけどニュアンスこんな感じ。
そして魚ネタ。
んー、曖昧ですいません!
ちなみに2回目に関しては他の方の方がもっと詳しく書かれているのでそちらを参照くださいませ。
→ウーマンラッシュアワー
出るやいなやキャーキャー黄色い声援がすごいこと。
なんかノブコブより多かったぞ?
おいwwww
まあ若いファン多いからねー
それもゲス効果か…ニヤリ
1公演目ネタはざまんのやつ。
2公演目、夜のどっちかそこにバイトリーダーも入ってたな。(曖昧ですまぬ)
その時可愛いウーマンファンの子が前の方に固まってたからだと予想。
わかりやすいぞゲスさん。
衣装はむらぴーは私服ver.
中のシャツが黒だったっけねずみ色だったっけ←忘れた
靴は黒っぽいやつだった。
パラ兄は通常。
ざまんで優勝してるのに三組目なのがお気に召さないなんて件もあったな。
村本「あのTHE MANZAIで優勝した僕たちがここで出てくるわけですから後の方々はさぞ面白いんでしょうねえ」的な
村本曰く実際面白い順で登場決めてるそうでそれで特に気に入らないと。
どの公演でも前半ノブコブをベタ褒め
からの
ノブコブはトップだったよな…ww的なのも匂わせて。
いいゲスっぷりだったよ。
2回目公演では一回目終わったあとにTwitter見てたら
村本「村本はネタ中頭振ってるけどラリってるのか」
ってあったなんてツイートがあったって言ってました。
ちなみに言っちゃ悪いけどこれも台本通り。ww
他の方のレポによると23日のざまんツアーでもこのくだりあったそうです。
2回目では完全否定したけど夜公演ではラリってるっていえばラリってるなんていってたぞww
相変わらず王者らしいネタだった。
個人的にはちょっとマイクから離れて動くむらぴが可愛かったわww
夜公演は2000と少し内容が変わって、コーナーではくまだまさしとハイキングウォーキングとハブとかがショーみたいなのやってて面白かったですwww
あと、個人的には3公演ともラストだったショウショウがツボった。
見てるときはそうでもなかったけど、時が経つごとにジワる。www
はい、とまあなんともあっさりしたレポ。
ただただ見とれて記憶にございません。
夜公演のノブコブ取り消しは痛かった……
2000に切り替わってから初参戦だった私にとって、あの長めの出囃子は新鮮でしたww
そしてそして!念願のフォロワー様やアメブロでも仲良くしてくださってる方にも会えて嬉しかったです\(//∇//)\
やっぱ気合うから話してて楽しい(*´∀`*)♪
また会う機会があればぜひ!!!!!!
以上ライブレポもどきでしたー。
では(^^)